2007年もとうとう大晦日です。
いやぁ~今年も一年早かったです。
さて海はと言うと・・・
昨日の朝からの爆風でグチャグチャ
今現在もかなりの強風です。
29日土曜日の1173をはずしてしまった俺は、
結局今年の乗り納めがクリスマスイヴのあの波になってしまった・・・。
まぁ最後にふさわしい面子だったので良しとしないとな・・・。
1年を通して海に入った回数は、実に68回。
hanaさんに比べると半分以下だよ
でも今年はホームだけじゃなくて、色んな場所にトリップもしました。
6月、hanaさんと一泊二日で千葉。
太東と御宿、細川哲夫氏にサーフレッスンを受ける。
7月、レジェさん主催のsurf meetで茨城はT-REEFへ!
感動の波、奇跡の波でした。
9月、一泊二日で福島はいわきへ・・・
大勢でのお泊りサーフで、テンション上がりっぱなしでした。
2日目のポイントは、7月のT-REEFの波を彷彿させる波。
ご機嫌でした。
9月の終わりにも、プチトリップで伊豆は大浜へ・・・
日帰りでサクサクっと、hanaさん&はにちゃん&だいちゃんと!
帰りに今井浜近くの漁港で食べた飯
が最高でした!
10月、一泊二日で浜松へ波乗り
残念ながら波は
こんな日は珍しいと地元人が語る位
(笑)
しかしこの旅は波乗りだけでは無かった。
以前からブログで親交があったゴールデンのリーヴァイに会いに豊橋へ!
現地で姐さん夫妻と・・・もちろんサプライズでした!感激!
この日の夜は浜名湖は弁天島で宴会。
慰安旅行みたいで楽しかった。
とまぁ、久しぶりにトリップにはまった1年でもありました。
そんな1年も今日でオーラスです。
昨夜は1年を締めくくるにふさわしい夜になりました。
先ずは地元サーフ仲間の忘年会。
場所の提供はチョイ悪ことキックン邸
いつもながらキックン&姫&料理長イガ、段取りからありがとう!

カニありクジラあり・・・たこ焼きから、この日メインのチーズフォンデュまで・・・
美味しくいただきましたよ~!

この日の為に千葉から戻ったカジ。
久しぶりに会ったが元気そうで何より・・・
ってか、何も変わる訳無いかぁ~。
ストレスの無いポイントで、週に2回は必ず波乗りしてるそうです。
ケッ!
実は昨日はもう一軒忘年会にお呼ばれしていました。
片瀬のキックン邸から、チャリで鵠沼に向かいます。
ブログで仲良くさせて頂いてる、あっきーさん、一休さんを筆頭に鵠沼会の
皆さんの忘年会です。
鵠沼ですので、あたりまえですがto-ruさんも居ます。


波乗りの話はあたりまえですが、謎のマスクマン
に会えたり、
to-ruさんが途中までさばいたイナダを食べたり、
愛しの40Dの事をまつのすけさんや、あっきーさんに色々教わりましたよ!
こうして、この二つの忘年会を終え、今年も終わりです。
ブログでは、今年新たに会えた人も沢山いました。
そして今年も沢山の人達に支えられ楽しんでこれました。
来年もまた今年以上に楽しい年にしたいと思います。
来年もひとつ、よろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。
rashパパ

いやぁ~今年も一年早かったです。

さて海はと言うと・・・
昨日の朝からの爆風でグチャグチャ

今現在もかなりの強風です。
29日土曜日の1173をはずしてしまった俺は、
結局今年の乗り納めがクリスマスイヴのあの波になってしまった・・・。
まぁ最後にふさわしい面子だったので良しとしないとな・・・。

1年を通して海に入った回数は、実に68回。
hanaさんに比べると半分以下だよ

でも今年はホームだけじゃなくて、色んな場所にトリップもしました。
6月、hanaさんと一泊二日で千葉。

太東と御宿、細川哲夫氏にサーフレッスンを受ける。
7月、レジェさん主催のsurf meetで茨城はT-REEFへ!

感動の波、奇跡の波でした。
9月、一泊二日で福島はいわきへ・・・

大勢でのお泊りサーフで、テンション上がりっぱなしでした。
2日目のポイントは、7月のT-REEFの波を彷彿させる波。
ご機嫌でした。

9月の終わりにも、プチトリップで伊豆は大浜へ・・・

日帰りでサクサクっと、hanaさん&はにちゃん&だいちゃんと!
帰りに今井浜近くの漁港で食べた飯

10月、一泊二日で浜松へ波乗り

残念ながら波は


しかしこの旅は波乗りだけでは無かった。
以前からブログで親交があったゴールデンのリーヴァイに会いに豊橋へ!
現地で姐さん夫妻と・・・もちろんサプライズでした!感激!

この日の夜は浜名湖は弁天島で宴会。
慰安旅行みたいで楽しかった。
とまぁ、久しぶりにトリップにはまった1年でもありました。
そんな1年も今日でオーラスです。
昨夜は1年を締めくくるにふさわしい夜になりました。
先ずは地元サーフ仲間の忘年会。
場所の提供はチョイ悪ことキックン邸

いつもながらキックン&姫&料理長イガ、段取りからありがとう!















カニありクジラあり・・・たこ焼きから、この日メインのチーズフォンデュまで・・・
美味しくいただきましたよ~!


この日の為に千葉から戻ったカジ。
久しぶりに会ったが元気そうで何より・・・
ってか、何も変わる訳無いかぁ~。
ストレスの無いポイントで、週に2回は必ず波乗りしてるそうです。

実は昨日はもう一軒忘年会にお呼ばれしていました。
片瀬のキックン邸から、チャリで鵠沼に向かいます。
ブログで仲良くさせて頂いてる、あっきーさん、一休さんを筆頭に鵠沼会の
皆さんの忘年会です。
鵠沼ですので、あたりまえですがto-ruさんも居ます。







波乗りの話はあたりまえですが、謎のマスクマン

to-ruさんが途中までさばいたイナダを食べたり、
愛しの40Dの事をまつのすけさんや、あっきーさんに色々教わりましたよ!
こうして、この二つの忘年会を終え、今年も終わりです。
ブログでは、今年新たに会えた人も沢山いました。
そして今年も沢山の人達に支えられ楽しんでこれました。
来年もまた今年以上に楽しい年にしたいと思います。
来年もひとつ、よろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。
rashパパ


スポンサーサイト
メリ~クリスマス!
ってな訳で12月24日クリスマスイヴです!
さて、昨日の波は何処へ・・・
なんちゃって!
確かに昨日ほどの波は無かったけど、いくらか残ってくれました。
サンタさんからのクリスマスプレゼントかな!

鎌高前 7:50分
天気 快晴
風 北オフ 面クリア
サイズ もも~腹
水温 18℃ 5mmセミドライ 快適
最初に海を見た感想は、ガックシ・・・
もうちょっとあると思ったのに~!
ってのが正直な感想でした。
しかし昨日の波を見てるからそう思うのであって、
実際は全然楽しめる波です!誤解の無いように・・・。
1本乗ってアウトに戻る途中、恵風方面からパパさ~ん!と呼ぶ声が・・・
声の方向を見てみると・・・
ビッグサプライズ!
なんと一休さんでした!
おそらく昨日の自分の日記を見て、駆けつけてくれた(勝手に)のだと思った!
いやぁ~そこからはもう嬉しくて、テンションアゲアゲっす!
海で会ったのは初めてでしたが、さすがはベテランサーファーでした。
一休さんは何処で乗ったら良いかわからないよ・・・
なんて言ってましたが、なになに全然心配後無用です。
浮力のある板で、スイスイ~ってインサイドまで乗ってっちゃいます。
強面の一休さんですが、波に乗ってる時は終始笑顔で、飲んでる時以上に
好感が持てました。
優しい兄貴分のような感じです。
chiroちゃんと合流して、hanaさんの噂などをしていると、
コジキ方面から見覚えのあるシルエットが・・・
まさにhanaさんがパドルでやってきてくれました。
クリスマスイヴに鎌高のアウトでブログ仲間が4人揃いました。
コアな大御所ローカルさん達と仲良く波をシェアさせてもらい、
皆で楽しく波乗りが出来ました。

波ももちろんですが、みんなで一緒に波乗り出来た事が
一番のクリスマスプレゼントだったかも・・・
おしまい

ってな訳で12月24日クリスマスイヴです!

さて、昨日の波は何処へ・・・

なんちゃって!
確かに昨日ほどの波は無かったけど、いくらか残ってくれました。
サンタさんからのクリスマスプレゼントかな!




鎌高前 7:50分
天気 快晴
風 北オフ 面クリア
サイズ もも~腹
水温 18℃ 5mmセミドライ 快適
最初に海を見た感想は、ガックシ・・・

もうちょっとあると思ったのに~!
ってのが正直な感想でした。
しかし昨日の波を見てるからそう思うのであって、
実際は全然楽しめる波です!誤解の無いように・・・。

1本乗ってアウトに戻る途中、恵風方面からパパさ~ん!と呼ぶ声が・・・
声の方向を見てみると・・・
ビッグサプライズ!

なんと一休さんでした!
おそらく昨日の自分の日記を見て、駆けつけてくれた(勝手に)のだと思った!

いやぁ~そこからはもう嬉しくて、テンションアゲアゲっす!
海で会ったのは初めてでしたが、さすがはベテランサーファーでした。
一休さんは何処で乗ったら良いかわからないよ・・・
なんて言ってましたが、なになに全然心配後無用です。
浮力のある板で、スイスイ~ってインサイドまで乗ってっちゃいます。
強面の一休さんですが、波に乗ってる時は終始笑顔で、飲んでる時以上に
好感が持てました。
優しい兄貴分のような感じです。

chiroちゃんと合流して、hanaさんの噂などをしていると、
コジキ方面から見覚えのあるシルエットが・・・
まさにhanaさんがパドルでやってきてくれました。
クリスマスイヴに鎌高のアウトでブログ仲間が4人揃いました。
コアな大御所ローカルさん達と仲良く波をシェアさせてもらい、
皆で楽しく波乗りが出来ました。




波ももちろんですが、みんなで一緒に波乗り出来た事が
一番のクリスマスプレゼントだったかも・・・

おしまい


12月23日、イヴイヴの日です。
早いもので、先週のブログ友の忘年会から
一週間が過ぎてしまいました。
明日はいよいよクリスマスイヴ・・・
ってな訳で、待ちはどこもクリスマスムード一色ですな!
まぁ俺には関係ないけどね・・・(笑)
そんな訳で、今週も忙しかった~
週の中頃、火~水曜日頃だったかな?
不覚にも風邪をひいたらしく、体調を崩しました。
夜中にいきなり胃が痛みだしたりしちゃって、マジで
死ぬかと思った!
今までに無い痛みだったなぁ・・・
もともと内臓系は強い方だったので、突然の胃痛はショックでした。
こりゃぁ次の日は仕事を休んで、
だなぁ・・・
と、覚悟を決めたりしてね!
あまりの痛さに眠る事も出来ず・・・
深夜3時半って言うのは時計で確認できた。
その後は眠れたようです。
朝目覚めると、昨夜の胃痛は夢だったの?
てな具合になんとも無く、スッキリしてたので
仕事に向かいました。
ただ・・・喉がかなり痛い・・・
う~ん、風邪の諸症状~!
そんな感じで今週はずっと、喉が痛いのと、鼻水ダラダラの日々でした。
そして22日の昨日は、仕事仲間の会社の5周年記念のお祝いに行って来ました。
場所はなんと“つくば”!
そうなんです、茨城県のつくばです。
しかも慣れない電車に乗って・・・

結構構えて乗った、つくばエクスプレスでしたが、
秋葉原から45分少々でつくばの駅に着いちゃいました。

随分と立派な所でした。
ここの社長は、若干29歳。
10年ほど前に知り合い、仕事を教えた子でした。
若い頃は随分とやんちゃな事をしていましたが、
今では立派な大社長に成長しました。

写真で見てもわかる様に、まさにお祭り騒ぎな宴会でした。
電車の時間もあるので、最後まではお付き合い出来ませんでしたが。
お腹いっぱい、胸いっぱいで、最終電車に乗り、帰路につきました。
そして今朝。
午前6時、散歩の時間でrashに起こされ目を覚ますと・・・
なんとまたしても胃痛
昨夜飲み過ぎたツケか、夜中に食った塩ちゃんこか・・・
なんとか惰性で散歩はクリアしたものの、ダウン。
昼近くまで二度寝しちゃいました。
お昼前、chiroちゃんからスタンバイメール。
その少々後、チョイ悪からそろそろ出来るぜ~!のメール
もちろん行きますよ~!

鎌高前 13:00
天気 快晴
風 北オフ強 面問題無し
サイズ 腹たまに肩
水温 18℃ 5mmセミドライ使用
潮があげに向かっていて、ショアブレイクがドッカ~ンとデカイ!
入水前にビビル・・・
だって目の前に頭くらいあるショアブレイクだよ!ヤバイよ・・・。
何本かやり過ごし入水&ゲッティングアウト。
想像以上に水は冷たかった。
それでも快晴のポカポカ陽気なので上半身は温かい。
波は厚めながら、乗れば掘れて来る波。
セット間は長めだが、待てば切れてる波も結構入って来る。
スーパーセットは凄い力だったよ・・・。


2週間ぶりと久しぶりの5mmで最初はギクシャクしたが、
慣れればそんな事も忘れてしまい、十分楽しめました。
イヴイヴの日、文句なしのgood waveでした!ルンルン・・・



さて明日も午前中を中心に残ってくれそうなので、行く予定です。
ご一緒出来る方は海で会いましょう!
おしまい


早いもので、先週のブログ友の忘年会から
一週間が過ぎてしまいました。

明日はいよいよクリスマスイヴ・・・
ってな訳で、待ちはどこもクリスマスムード一色ですな!

まぁ俺には関係ないけどね・・・(笑)
そんな訳で、今週も忙しかった~

週の中頃、火~水曜日頃だったかな?
不覚にも風邪をひいたらしく、体調を崩しました。
夜中にいきなり胃が痛みだしたりしちゃって、マジで
死ぬかと思った!

今までに無い痛みだったなぁ・・・
もともと内臓系は強い方だったので、突然の胃痛はショックでした。
こりゃぁ次の日は仕事を休んで、

と、覚悟を決めたりしてね!
あまりの痛さに眠る事も出来ず・・・
深夜3時半って言うのは時計で確認できた。
その後は眠れたようです。
朝目覚めると、昨夜の胃痛は夢だったの?
てな具合になんとも無く、スッキリしてたので
仕事に向かいました。
ただ・・・喉がかなり痛い・・・
う~ん、風邪の諸症状~!

そんな感じで今週はずっと、喉が痛いのと、鼻水ダラダラの日々でした。

そして22日の昨日は、仕事仲間の会社の5周年記念のお祝いに行って来ました。
場所はなんと“つくば”!
そうなんです、茨城県のつくばです。
しかも慣れない電車に乗って・・・


結構構えて乗った、つくばエクスプレスでしたが、
秋葉原から45分少々でつくばの駅に着いちゃいました。



随分と立派な所でした。
ここの社長は、若干29歳。
10年ほど前に知り合い、仕事を教えた子でした。
若い頃は随分とやんちゃな事をしていましたが、
今では立派な大社長に成長しました。



写真で見てもわかる様に、まさにお祭り騒ぎな宴会でした。
電車の時間もあるので、最後まではお付き合い出来ませんでしたが。
お腹いっぱい、胸いっぱいで、最終電車に乗り、帰路につきました。
そして今朝。
午前6時、散歩の時間でrashに起こされ目を覚ますと・・・
なんとまたしても胃痛

昨夜飲み過ぎたツケか、夜中に食った塩ちゃんこか・・・
なんとか惰性で散歩はクリアしたものの、ダウン。

昼近くまで二度寝しちゃいました。
お昼前、chiroちゃんからスタンバイメール。
その少々後、チョイ悪からそろそろ出来るぜ~!のメール
もちろん行きますよ~!



鎌高前 13:00
天気 快晴
風 北オフ強 面問題無し
サイズ 腹たまに肩
水温 18℃ 5mmセミドライ使用
潮があげに向かっていて、ショアブレイクがドッカ~ンとデカイ!
入水前にビビル・・・

だって目の前に頭くらいあるショアブレイクだよ!ヤバイよ・・・。
何本かやり過ごし入水&ゲッティングアウト。
想像以上に水は冷たかった。
それでも快晴のポカポカ陽気なので上半身は温かい。
波は厚めながら、乗れば掘れて来る波。
セット間は長めだが、待てば切れてる波も結構入って来る。
スーパーセットは凄い力だったよ・・・。



2週間ぶりと久しぶりの5mmで最初はギクシャクしたが、
慣れればそんな事も忘れてしまい、十分楽しめました。
イヴイヴの日、文句なしのgood waveでした!ルンルン・・・








さて明日も午前中を中心に残ってくれそうなので、行く予定です。
ご一緒出来る方は海で会いましょう!
おしまい


12月17日、月曜日です。
今年最後の月も、ラストスパートですね。
さて昨日は朝からそこそこ波はあったみたいね。
波情報で確認したよ!
後で良かったよ~!レポを聞くことになるんだけどね・・・。
今日もまた、何かと忙しく・・・
結局no surf dayになってしまった。
たまにはこんな日もあるよね!
朝は散髪に行ってきました。
結構伸びてたのと、お正月も来るしね!
波乗りしてて前髪が、何気に目にかかるのが許せんのだよ・・・
なので、床屋さん優先にした訳。
それから家の事を少々・・・

大掃除のノルマもあるしね!
ってまだ大した事はしてないが・・・
お昼過ぎになると、姐さんことjazzbowさんがrashに会いに、
遊びに来てくれました。
その楽しい模様は波乗りと愛犬rashと・・・でご覧下さい。
午後も仕事の用事で出かけたりして、
慌しくすごしました。
そしてこの日は、日頃ブログや波乗りでお世話になってる皆さんと
横浜で忘年会がある為、ちょっと早めにrashの散歩に出かけました。
が!
なんと!
忘年会の開始時間を1時間間違えてると言う悲劇に・・・
急いで散歩を済ませ、着替えてチャリに跨り猛ダッシュ!
藤沢駅16:58分発の東海道線になんとか乗る事が出来ました。
なんとか30分遅れで到着。
皆さんもう結構良い感じに出来上がってました・・・。
メンバーは、写真で確認してみて下さい。
総勢14名、賑やかな宴になりました・・・。


結局2時間足らずの宴会では満たされるはずも無く・・・
店を動くと言うのもロスタイムにつながるので、そのまま別料金を支払い、
延長戦へ突入しました!
波乗りの話、雪山の話、イタリアの話?・・・
その他ブログには書けない様な危険な話なんかも・・・・
そうこうしてると、延長戦も終了の時間、game set!
結局楽しい時間は、いくらあっても足りないんだよね~!
ここで、帰宅組と3次会組に別れました。
残ったのは、姐さん、一休さん、はに&だいちゃん、あんちゃん、そして俺の
計6人。
電車に乗り込み、横浜から二駅先へ・・・

駅を降りると、ヒンヤリした空気に包まれた。
1,2次会でヒートアップした体には心地良い感じだった。
ここから皆でとある埠頭
を目指して歩きだす。

夜景が綺麗っス!

この橋の先は、米軍の港湾輸送施設があります。
この橋の手前にあるのが、あの有名なstar dustです。

star dustと言うと人それぞれ思いは違うのかな?
サザンの“思い出のスターダスト”だったり、“あぶない刑事”だったり・・・
俺的には、永遠の憧れである、“藤竜也”を意識しちゃうね!
姐さんは若い頃から常連の様です、はにちゃんは何年かぶりに来たみたい。
で、俺はと言うと、実に20数年ぶりかな
しかし何も変わっていなかったなぁ・・・
タイムスリップしたような感じだった。

昔みたいにバーボンを注文してみた。
最近ではめっきり飲まなくなってしまったが、
お店の雰囲気も手伝って、無性に飲みたくなった。
姐さんの若かりし頃の武勇伝をママに聞いたり、
だいちゃんと写真を撮りまくったり・・・
またまた楽しいひと時をすごしちゃった。
多分、姐さんと知り合わなかったら、来る事は無かったかも・・・
だから姐さんには感謝してるよ!
また来たい!って思った。

この日も美味い酒と、皆の良い顔が見れて、最高の1日でした。
同じ時間を共有出来たみんなに感謝です。
おしまい

今年最後の月も、ラストスパートですね。
さて昨日は朝からそこそこ波はあったみたいね。

波情報で確認したよ!
後で良かったよ~!レポを聞くことになるんだけどね・・・。

今日もまた、何かと忙しく・・・
結局no surf dayになってしまった。
たまにはこんな日もあるよね!
朝は散髪に行ってきました。
結構伸びてたのと、お正月も来るしね!
波乗りしてて前髪が、何気に目にかかるのが許せんのだよ・・・

なので、床屋さん優先にした訳。
それから家の事を少々・・・


大掃除のノルマもあるしね!
ってまだ大した事はしてないが・・・

お昼過ぎになると、姐さんことjazzbowさんがrashに会いに、
遊びに来てくれました。
その楽しい模様は波乗りと愛犬rashと・・・でご覧下さい。

午後も仕事の用事で出かけたりして、
慌しくすごしました。
そしてこの日は、日頃ブログや波乗りでお世話になってる皆さんと
横浜で忘年会がある為、ちょっと早めにrashの散歩に出かけました。
が!

なんと!

忘年会の開始時間を1時間間違えてると言う悲劇に・・・

急いで散歩を済ませ、着替えてチャリに跨り猛ダッシュ!

藤沢駅16:58分発の東海道線になんとか乗る事が出来ました。

なんとか30分遅れで到着。
皆さんもう結構良い感じに出来上がってました・・・。

メンバーは、写真で確認してみて下さい。
総勢14名、賑やかな宴になりました・・・。









結局2時間足らずの宴会では満たされるはずも無く・・・
店を動くと言うのもロスタイムにつながるので、そのまま別料金を支払い、
延長戦へ突入しました!

波乗りの話、雪山の話、イタリアの話?・・・
その他ブログには書けない様な危険な話なんかも・・・・

そうこうしてると、延長戦も終了の時間、game set!
結局楽しい時間は、いくらあっても足りないんだよね~!
ここで、帰宅組と3次会組に別れました。
残ったのは、姐さん、一休さん、はに&だいちゃん、あんちゃん、そして俺の
計6人。
電車に乗り込み、横浜から二駅先へ・・・


駅を降りると、ヒンヤリした空気に包まれた。
1,2次会でヒートアップした体には心地良い感じだった。
ここから皆でとある埠頭


夜景が綺麗っス!

この橋の先は、米軍の港湾輸送施設があります。
この橋の手前にあるのが、あの有名なstar dustです。


star dustと言うと人それぞれ思いは違うのかな?
サザンの“思い出のスターダスト”だったり、“あぶない刑事”だったり・・・
俺的には、永遠の憧れである、“藤竜也”を意識しちゃうね!
姐さんは若い頃から常連の様です、はにちゃんは何年かぶりに来たみたい。
で、俺はと言うと、実に20数年ぶりかな

しかし何も変わっていなかったなぁ・・・
タイムスリップしたような感じだった。






昔みたいにバーボンを注文してみた。
最近ではめっきり飲まなくなってしまったが、
お店の雰囲気も手伝って、無性に飲みたくなった。
姐さんの若かりし頃の武勇伝をママに聞いたり、
だいちゃんと写真を撮りまくったり・・・
またまた楽しいひと時をすごしちゃった。
多分、姐さんと知り合わなかったら、来る事は無かったかも・・・
だから姐さんには感謝してるよ!

また来たい!って思った。

この日も美味い酒と、皆の良い顔が見れて、最高の1日でした。
同じ時間を共有出来たみんなに感謝です。
おしまい


12月9日、日曜日です。
もう9日?
師走に入り、1日1日がフルスピードで駆け抜けてく・・・
そんな感じのするここ数日間です。
今朝も早い時間からrashと散歩を済ませ、
家の事をやったり、仕事の事をやったり、買い物に出かけたり
と、何かとご多忙でした。
日曜日だしね、ゆっくりしたいのは山々なんだけど、
やる事やってしまわないと、ゆっくり出来ないってのも
実際はあるしね~。
年末だししばらく仕方ないかな・・・。
まぁ早目に用事やノルマは済ませて、年末年始はゆっくり
しようと思ってます。
もちろん波さえあれば、毎日出勤しますよ!
海にはね・・・
さて今日は波乗り諦めてました。
忙しいってのもあったんだけど、波も上がりそうに無かった
しね・・・。
ところがギッチョンチョン(←古い?)
11時過ぎの波情報を見ると、腰サイズまで上がってる!
おいおいマジかよ!

安心しきって、諦めモードだったのによぉ・・・。
こうなってくるとジッとしていられません。
しかも、追い討ちをかけるようにchiroちゃんからメール。
割れてますよ!・・・。
はい、わかってます!
わ~か~ってますって!
俺のそわそわ感に気づいたのか、奥様が、行ってくれば~!
と・・・。
マジで!マジで行ってきて良いの?
なんて素晴らしく優しいお言葉・・・
ではお言葉に甘えて、30分だけね!
なんて玄関で呟いて、海に向かいました。

鎌高前 12:45分
天気 快晴
風 南 弱 オン
面 ざわついている
サイズ ヒザ、セットもも・腰
水温 21℃ 3mmフル使用、問題無し。
若干面がざわついてる他は、特に問題なし。
小さいながらも意外と遊べます。
shikoが1173だよ!
って言ってたのが良くわかりました。
もちろんchiroちゃんも居ましたね~。
人も極少なので、休む暇無く乗れる感じです。
これがたまんないんだよね!
今日も海の上で、綺麗な景色を見ながら、来れて良かった!
って思ったね。
やっぱさ、たとえ30分でも入れるとスッキリするよね~!
・・・
ってか、時計を見たら2時半過ぎだし!
やっべぇ~~~!
とりあえず来た波に乗って、海から上がります。
階段を上り、信号待ちをしていると、沢山のカメラが
俺の方を向いている。

なんだなんだ・・・
俺なんかしたかな?珍しい・・・?俺?
あまりに恥ずかしくなり、もう一回海に戻ろうとした時、
歩行者信号が変わったので、意を決してカメラマンが沢山居る
踏み切りの方へ歩いて行きました。

俺を撮りまくってたカメラマン達。
どうやら異国の人、おそらく謎の中国人観光客の団体さんです。
それにしてもこの人達凄いですよ~~~!
撮る撮る、喋る騒ぐ・・・
異国の人も鎌高前ってしってるのかなぁ・・・
なんて思ったりしてね。
って、関心している場合じゃなかったんだ!
早く帰らねば!


まだやらなくちゃいけない事あるし・・・。
で、家に着いたのが3時前。
たぶん奥様のツノが伸びきってるんだろうなぁ・・・
と思い、恐る恐る玄関を開けると・・・
セーフ!いたって普通でした
ホッ・・・。
そんな訳で夕方の散歩やら、rashの予防接種やら、
その他もろもろをこなし、現在に至りました。
今日は皇太子妃 雅子様の44歳のお誕生日ですね!
でね、1日違いで、明日44歳になるのは、この私です!
ガッハッハ!44歳だって、シビレルね。
さてこれから、美味しいワインと、手巻き寿司でパーティー
です!

おしまい!

もう9日?

師走に入り、1日1日がフルスピードで駆け抜けてく・・・
そんな感じのするここ数日間です。
今朝も早い時間からrashと散歩を済ませ、
家の事をやったり、仕事の事をやったり、買い物に出かけたり
と、何かとご多忙でした。

日曜日だしね、ゆっくりしたいのは山々なんだけど、
やる事やってしまわないと、ゆっくり出来ないってのも
実際はあるしね~。

年末だししばらく仕方ないかな・・・。
まぁ早目に用事やノルマは済ませて、年末年始はゆっくり
しようと思ってます。
もちろん波さえあれば、毎日出勤しますよ!
海にはね・・・

さて今日は波乗り諦めてました。
忙しいってのもあったんだけど、波も上がりそうに無かった
しね・・・。

ところがギッチョンチョン(←古い?)
11時過ぎの波情報を見ると、腰サイズまで上がってる!

おいおいマジかよ!


安心しきって、諦めモードだったのによぉ・・・。
こうなってくるとジッとしていられません。

しかも、追い討ちをかけるようにchiroちゃんからメール。

はい、わかってます!

わ~か~ってますって!
俺のそわそわ感に気づいたのか、奥様が、行ってくれば~!
と・・・。

なんて素晴らしく優しいお言葉・・・

ではお言葉に甘えて、30分だけね!

なんて玄関で呟いて、海に向かいました。



鎌高前 12:45分
天気 快晴
風 南 弱 オン
面 ざわついている
サイズ ヒザ、セットもも・腰
水温 21℃ 3mmフル使用、問題無し。
若干面がざわついてる他は、特に問題なし。
小さいながらも意外と遊べます。
shikoが1173だよ!
って言ってたのが良くわかりました。
もちろんchiroちゃんも居ましたね~。
人も極少なので、休む暇無く乗れる感じです。
これがたまんないんだよね!

今日も海の上で、綺麗な景色を見ながら、来れて良かった!
って思ったね。
やっぱさ、たとえ30分でも入れるとスッキリするよね~!

・・・


やっべぇ~~~!
とりあえず来た波に乗って、海から上がります。

階段を上り、信号待ちをしていると、沢山のカメラが
俺の方を向いている。


なんだなんだ・・・
俺なんかしたかな?珍しい・・・?俺?

あまりに恥ずかしくなり、もう一回海に戻ろうとした時、
歩行者信号が変わったので、意を決してカメラマンが沢山居る
踏み切りの方へ歩いて行きました。


俺を撮りまくってたカメラマン達。
どうやら異国の人、おそらく謎の中国人観光客の団体さんです。

それにしてもこの人達凄いですよ~~~!
撮る撮る、喋る騒ぐ・・・
異国の人も鎌高前ってしってるのかなぁ・・・
なんて思ったりしてね。
って、関心している場合じゃなかったんだ!
早く帰らねば!



まだやらなくちゃいけない事あるし・・・。
で、家に着いたのが3時前。
たぶん奥様のツノが伸びきってるんだろうなぁ・・・

と思い、恐る恐る玄関を開けると・・・

セーフ!いたって普通でした

そんな訳で夕方の散歩やら、rashの予防接種やら、
その他もろもろをこなし、現在に至りました。

今日は皇太子妃 雅子様の44歳のお誕生日ですね!

でね、1日違いで、明日44歳になるのは、この私です!

ガッハッハ!44歳だって、シビレルね。

さてこれから、美味しいワインと、手巻き寿司でパーティー
です!


おしまい!


12月2日、日曜日です。
今年も最後の月になってしまった・・・
師走突入です
さて昨日ですが、自分は仕事でしたよ!
海は良さげだったみたい。
ちょっとだけ波情報見るのが辛かったなぁ
で夜は藤沢で、義理の弟達と飲んできました。
兄弟で外で飲むというのも初めてで、異様な盛り上がりでした。
18時藤沢駅だったので、かなり早めのスタートですね
家族の話から、趣味の話しに至るまで、
良く飲み、良く食い、良くしゃべりましたぞ!

気が付けば午前様
松屋で締めの牛丼を食べ(たらしい・・・)、チャリで帰宅
したそうな・・・。
確か午前1時は回っていたような・・・。
軽い記憶喪失ですな
朝
目が覚めると、ベッドの上には寝ているものの、
服着たまんまだし!
しかもキチンとジャケットまで羽織ってるし!
さらに頭痛いし!
はい!最悪の朝を迎えました。
今朝は潮があげると完全に波が無くなるって頭があったので
早く海には行きたかったんだけど・・・
早起き出来なかったのと、ちょっとした事件があって遅れちゃった。

鎌高前 8:00
天気 晴れ
風 北東サイドオフ 面クリア
サイズ ヒザ セットもも
水温 ちょっと冷たいよ!
chiroちゃん&いつもの皆さんにご挨拶の後数本。
サイズこそ小さめだけど、結構楽しいぞ!
乗ればインサイドいっぱいまで乗り継げる。
これくらいの波でも、入れるのと入れないのとでは、
数段の差があるよ!
やっぱ、せっかくの休みだし、海には入りたいよね。
さてさて、待てど暮らせど待ち人来たらず・・・
待ちくたびれたchiroちゃんが、稲村方面を見つめながら、
行きましょう!と・・・。
行こっか!
ってな訳で、七里正面方面に向かってパドルです。
良い感じに割れてる峰ヶ原のアウトを通過して、
峰横とロアの間に居たのはhanaさん、kaipoiちゃん、③と④くんでした。
みんなで海で会うのは久しぶり
しかし波の割りに混んでます・・・
しばらくみんなで波乗り・・・
って言うよりはパドル大会?
時間と共にどんどん割れなくなってきてる波。
腕もパンパン
海上井戸端会議
も程々にホームポイントに戻りました。
ホームで三本、波に押してもらい岸まで前進。
もぅいいです…、あがります…。
そんな感じで、後ろ髪ひかれる事もなく家路に着けました。
片付けを済ませ、シャワーを浴びて、デスクワークをしていると、
to-ruさんが遊びに来てくれました。
なんと!
うちの結婚記念日を覚えていてくれたらしく、
わざわざお祝いを持って来てくれました!


そうなんです、12月1日は22回目の結婚記念日でした。
凄いね!自分でも感心するよ!
そんな訳でto-ruさん、お気遣いありがとうございました!
あのロールケーキ、絶品でした!
と、まぁ色々あった土日の報告です!
みなさん今月もヨロシクね!
おしまい!

今年も最後の月になってしまった・・・

師走突入です

さて昨日ですが、自分は仕事でしたよ!
海は良さげだったみたい。

ちょっとだけ波情報見るのが辛かったなぁ

で夜は藤沢で、義理の弟達と飲んできました。
兄弟で外で飲むというのも初めてで、異様な盛り上がりでした。
18時藤沢駅だったので、かなり早めのスタートですね

家族の話から、趣味の話しに至るまで、
良く飲み、良く食い、良くしゃべりましたぞ!


気が付けば午前様

松屋で締めの牛丼を食べ(たらしい・・・)、チャリで帰宅
したそうな・・・。
確か午前1時は回っていたような・・・。
軽い記憶喪失ですな

朝

服着たまんまだし!

しかもキチンとジャケットまで羽織ってるし!

さらに頭痛いし!

はい!最悪の朝を迎えました。

今朝は潮があげると完全に波が無くなるって頭があったので
早く海には行きたかったんだけど・・・
早起き出来なかったのと、ちょっとした事件があって遅れちゃった。



鎌高前 8:00
天気 晴れ
風 北東サイドオフ 面クリア
サイズ ヒザ セットもも
水温 ちょっと冷たいよ!
chiroちゃん&いつもの皆さんにご挨拶の後数本。

サイズこそ小さめだけど、結構楽しいぞ!

乗ればインサイドいっぱいまで乗り継げる。
これくらいの波でも、入れるのと入れないのとでは、
数段の差があるよ!
やっぱ、せっかくの休みだし、海には入りたいよね。

さてさて、待てど暮らせど待ち人来たらず・・・
待ちくたびれたchiroちゃんが、稲村方面を見つめながら、
行きましょう!と・・・。
行こっか!
ってな訳で、七里正面方面に向かってパドルです。

良い感じに割れてる峰ヶ原のアウトを通過して、
峰横とロアの間に居たのはhanaさん、kaipoiちゃん、③と④くんでした。
みんなで海で会うのは久しぶり

しかし波の割りに混んでます・・・

しばらくみんなで波乗り・・・
って言うよりはパドル大会?
時間と共にどんどん割れなくなってきてる波。
腕もパンパン

海上井戸端会議

ホームで三本、波に押してもらい岸まで前進。
もぅいいです…、あがります…。

そんな感じで、後ろ髪ひかれる事もなく家路に着けました。

片付けを済ませ、シャワーを浴びて、デスクワークをしていると、
to-ruさんが遊びに来てくれました。
なんと!
うちの結婚記念日を覚えていてくれたらしく、
わざわざお祝いを持って来てくれました!





そうなんです、12月1日は22回目の結婚記念日でした。

凄いね!自分でも感心するよ!

そんな訳でto-ruさん、お気遣いありがとうございました!
あのロールケーキ、絶品でした!

と、まぁ色々あった土日の報告です!
みなさん今月もヨロシクね!
おしまい!

