fc2ブログ
年中夢中!

年中夢中!

趣味も遊びも仕事も・・・年中夢中!

 

冬晴れ

20080130103519
良いよ~!
今日は良い~~~!
気温も高めだし、暖かい!
しかも空は快晴の冬晴れ!
最高です。(^-^)v

やっぱり外仕事はこうじゃないとね!
ルンルンだぜ♪

さて今日はなんだかちょっとだけ波があるみたいね…
週末にかけては更に良くなって、サイズアップしてくるみたい…
久しぶりにHOTな海になるかなあ…って期待十分です。

しばらく入って無いしね…
海水が恋しいよ!(x_x;)

そんな訳で週も半ば!
サーファーの皆さんは週末に向けて、体力を温存しといて下さいね~!

それじゃぁ週末まで頑張ろう!

o(^o^)o
スポンサーサイト



 
 

work trip? 品川

20080127100540
快晴の日曜日になりました。

波は?
情報を見る限り無さそうだね…
仕事なので、それはそれで安心出来るんだけどね~(=⌒ー⌒=)

そんな訳で今日は休日出勤しております。
青空の下、元気に肉体労働です。('◇')ゞ

お休みの方はゆっくりしちゃってちょうだいな!

千葉~茨城方面に向かっている人達もいるかな?
バックスウェルで1173らしいよね…

いい週末を!
 
 

勉強中・・・

昨夜未明から降ると予想された雪も降る事は無く・・・
なんだよ!って感じだよ!
まぁ降らなくて良かったんだけどね!
けど天気予報も結構いい加減だよね~!


さて昨日の続きで、カメラの話。
昨日は簡単モードで撮りまくりでした。
確かに綺麗です。
うっとりしちゃったりして・・・。

でもせっかくだし、もう1ランク上の写真を撮ってみたいと思い
取扱説明書や、初心者向けのカメラ雑誌との格闘が今日から始まりました。

いやぁ、露出がどうのとか、シャッタースピードがこうのとか・・・
訳わからんっちゅうの!
でもそんな中、仕事の休憩中に何枚か撮ってみました。
車の中で・・・

写真 写真 写真


モードをマニュアルにして撮ってみました。
なんかそれっぽく撮れたので感動しちゃったのだが、
まだまだ始まったばかり、奥はかな~り深いです・・・。



しばらくは、勉強あるのみ!
そのうち、あの写真良いねぇ・・・
なんて言ってもらえるような写真を撮れるように、頑張りますだ!
長~~~い目で見守って下さいな!

藤沢 藤沢


脂身さんにリクエストいただいた、サーフボードの形した石碑
フィンもバッチリ付属です!(笑)


最後に、もうおわかりかとは思いますが・・・
こんな相棒を購入しました。

40D


鵠沼のあっきーさんや、まつのすけさんと同じカメラ。
お二方のようなベテランが使うようなカメラを買ってしまった・・・
結構ヤバイよね・・・。
この記事見て、クレームつかなきゃ良いけど・・・。(笑)

ほんじゃまた!



 
 

日曜日なのに・・・

早いもので1月も20日になってしまいました。
で、湘南地方は相変らず波は無く、悲しい1日になりました。

なので中々テンションも上がらず・・・
rashの散歩も遅め、明るくなってかの出発でした。

rash


途中で会ったラブラドールのviviちゃん!
rashの事が大好きなんです。


午前中は天気も良く、家でぼ~っとしてるのももったいないので、
カメラ片手に鵠沼~江ノ島方面を散策してきました。

藤沢


to-ruさんの家の近所の賀来神社、石碑がサーフボードの形です。
もう一つの石碑はフィンもあるんですよ!
ここまで来ると文化ですね~。


藤沢 藤沢


鵠沼海岸に出てみました。
場所はデッキ前あたりです。

波はセットスネ、インサイドのショアブレイク気味の波。
数人が波乗りしてました。
河口方面は結構人が居ましたね・・・。

天気が良く、海は気持ち良かったっす!


今日は片瀬東浜で、寒中神輿練成大会が行われていました。

東浜 東浜


実際に担いでいる所は見れなかったのですが、人出はかなりの
ものでした。
老若男女問わず、カメラマンの数には圧倒されました!
なんてったってお神輿の関係者より全然多いんですから・・・
しかし皆さん良いカメラ持ってますね~!
関心しました。

さぁ、いつになったら波乗りの記事が書けることやら・・・
しばらくはこんな日々が続きそうです・・・。
まぁ気長に待ちましょう!

今夜は遅い時間帯から湘南地方も雪が降る予報です。
あんまり積もらなきゃ良いけど・・・

ではまた・・・







 
 

厳しい~~~っ!!

20080119081040
今日も寒い朝を迎えてます。
気温わずか1℃…
北風で耳が痛いっす(>_<。)

さて波ですが…
鎌倉エリア、どこにもありません。
フラット!
ノーサーフコンディションです。

今週末もかなり厳しそうです…
 
 

1月17日 朝の海

20080117074442

20080117074441


昨日の夜、都内では初雪が降ったらしいっすね…

今朝もかなり冷え込んでいて、7時現在の湘南の気温2℃
かなり寒い朝を迎えちゃってます。

さて今日の海!
残念ながら鎌倉エリアはフラット!
たま~にうっすらとうねりはあるものの、割れません。
潮がひいてもどうかな…。

ビーチに行けば多少出来るかもね。
サーファーの皆さんは、海の事は気にせずに、仕事に打ち込んで下さい(笑)

今日は日中も気温が上がらなく、寒い1日になるそうです。

暖かくして、行ってらっしゃい!(^-^)/~~
 
 

1月14日(祝) 成人の日

今日は成人の日でした。
去年は娘が成人した事もあり、1年前の今日は
何かと忙しかったなぁ・・・
なんて思った1日でありました。


さて、せっかくの2連休でしたが・・・
結局海には行きませんでした。
鎌倉では、2日間とも、潮の少ない時間帯に
ヒザ波でなんとか出来たみたいでしたが・・・。
いまいちテンションも上がらなかったのと、寒かったしね~


なので、家でダラダラしたり、ちょっと欲しい物があるので、
その事を調べたり、藤沢~大船エリアのショップを駈けずり回ったりしました。
比較研究まっしぐらです
どうせ買うなら安い方が良いしね~。


夕方海が見たかったので、rashを車に乗せてドライブ&散歩に
いつもの辻堂海浜公園へ行きました。

rash 辻堂 辻堂



辻堂の海はヒザ~モモ、結構綺麗に割れてたなあぁ・・・
セット間は長めだったけどね!
でも人もまばらで、気持ち良さそうだった。

rashと海で沢山走り回って帰りました。
2日間運動不足だったからね・・・


さて、明日からまた仕事です・・・
今週も頑張ろう!

おしまい







 
 

プチ新年会?

20080110123259
昨日は水曜日…
水曜日と言えば、kaipoiデーです。
そのkaipoiちゃんにお誘いを受け、新年のご挨拶に行って来ました。

場所は藤沢某所。
と言っても、いつも行く所です。(笑)

メンバーは当日召集の為?少人数です。
kaipoiちゃん、to-ruさん、chiroちゃん、自分の4人でした。

肝心の新年のご挨拶は何処へやら…
海の話や、スキーの話やetc…

少人数にもかかわらず大騒ぎして帰って来ました。

プチ新年会と言うより、定例会って感じでした!(笑)

おしまい!!
 
 

新春sunset surf友の会始動 #3

こんばんは!

今日はポカポカ陽気でご機嫌でしたね!
なんでも3月下旬~4月上旬の気温だったらしいです。
暖かいわけだよね~!

今日は江戸川区の現場をやっつけて、ちょいと早く終わったので
海に行ってきました。
実は昼頃から海が気になっていたんだよね~!

どうやら南の海上を低気圧が通過したらしく、
昼過ぎから南うねりが反応してサイズアップしたみたい・・・。

鎌高前


鎌高前  16:15
天気    晴れ
風     南 弱 オン
面     ざわつき
サイズ   腰~腹
水温    18℃ 普通
人数    近くには2~3人

久しぶりに面ざわコンディション
セット間は長く、割れづらいミドル~インサイドよりの厚い波・・・
つながり気味だったけど、乗ればなんとか
走れる感じ。
セットの合間の波はショルダーも張り、サイズもあり
楽しめた。

たった1時間の波乗りだったけど、気持ち良かった~。

江ノ島の白灯台に沈む夕日が綺麗だった。
写真は撮れなかったけど、最高のサンセットグラデーションが見れた。

今年初のサンセットサーフは最高でした。

鎌高前 鎌高前


おしまい


 
 

今日は七草粥?

20080107122453
今日は横須賀市某所の現場です。
神奈川県内の現場だと、なんとなくホッとします。(*^.^*)

そんな訳で、(どんな訳?)(笑)

1月7日、月曜日になりました。
今日からはほとんどの人が仕事かな?
自分は、4日から仕事だったせいか、先週はちょっぴり辛かったなぁ…。

年末から今年にかけて、だいぶ風邪ひきさんが多かったようですね。
体調管理しっかりして、今年も頑張って仕事に励みましょう!
もちろん気持ち良く遊ぶ為に…(=⌒ー⌒=)

さて昨日の海ですが、昼過ぎからなんとか出来たのかな?
時間的にタイミングが合わず、no surfになってしまいましたが…(^_^;)

そして今日は七草粥の日!
みなさんのお宅は食べるんですかね?
うちはどうかな…?
微妙です、はい…。

それではまた!(o^-')b
 
 

1月3日 今日の波乗り報告 #2

おはようございます。
今日も湘南地方は綺麗に晴れ渡りました。

個人的に正月休みは今日で終わりなので、
行って来ましたよ、海に・・・

鎌高前 鎌高前 鎌高前


鎌高前  8:30
天気    快晴
風     北微弱オフ
面     クリア
サイズ   ひざセット腰
水温    18℃

今日も昨日会わなかった人達と、おめでとうのご挨拶からスタート!

波は昨日よりもサイズを落とし、セット間もかなり長め。
しかしたまに入るセットは、たるめながら形も良く、
インサイドまでつなげられる、良い感じの波。
最初は人も極少だったので、自分の思い通りのラインで乗り継げた。

人も多くなると、そうも行かなくなり・・・
潮もだいぶあげてきて、割れづらくなってきたので上がる事にした。

ピーカンの青空に、遠く箱根駅伝のヘリの音が聞こえたりして、
のどかな雰囲気が最高に気持ち良かった。

おしまい


 
 

2008 初乗り #1

新年初乗りに行って来ました。

朝一の波情報だとヒザ程度 
しかし行って見るとワンサイズ腰波のファンウェーブでした!

鎌高前 鎌高前 鎌高前


鎌高前 8:00
天気   晴れ
風    北微弱オフ
面    クリア
サイズ  ももセット腰 たまに腹
水温   18℃普通

新年初って事で気合を入れて入水!
人もまばらでストレス無し!

地元仲間や、馴染みのみなさんと海の上で“おめでとう”の挨拶。
青い空と雪化粧の富士山、そしてファンウェーブとみんなの笑顔!

今年初の波乗りは最高でした!
今年も良い年になりそうな予感・・・

おしまい


 
 

謹賀新年

2008初詣


新年あけましておめでとうございます。
本年も昨年同様よろしくお願いいたします。
今年も楽しむぞ~!

新年初乗りは明日、2日の午前中を予定してます。

 
<- 01 2008 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

*rashパパ*

Author:*rashパパ*
ガテン系の職人親父
波乗りとカメラ、酒好き、ワンコが大好き!
孫3人、チョイ不良リアル爺×2
ヨロシクっ!

2008からリニューアルした、わんこブログはこちら
湘南RASH組!
ゴールデンレトリーバーのRASHもヨロシク!

写真ブログはこちら!
“ photo village shonan”

湘南の波情報

湘南タイドグラフ

カレンダー(月別)
12 ≪│2008/01│≫ 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
★注目!★
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
ブログ内検索

Archive RSS Login