fc2ブログ
年中夢中!

年中夢中!

趣味も遊びも仕事も・・・年中夢中!

 

お宅訪問!

20090726000140
今日は仕事が少し早く終わったので、帰り道に建築中のお友達のお宅を拝見してきました。

ボードルームあり、秘密基地ありの気になるお宅でした。w

あれ、どこかで聞いた事あるような…www
スポンサーサイト



 
 

視界不良の朝

20090725072716
今週はずっと梅雨に逆戻りの日が続いたね。
ジメジメして外仕事の自分達には辛い一週間でした。

そして今朝はあたり一面の霧。
山間部では良く遭遇するけど、市街地でこれは珍しいんじゃないかな。
仕事に向かう為、車を走らせても50m先はよく見えない感じです。
車、バイクを運転される方は朝の時間帯を中心に気をつけた方がいいかも…

しかし日中は雨に悩まされる事もなさそうな雲時々晴れの予報…
良かった!
 
 

海の日 #18

7月20日海の日です。
波も上がりました・・・。

鎌高前 鎌高前 鎌高前

am 6:30 くもり オフ強 面クリア サイズ腹~肩セット頭

久しぶりの波乗り、そして大波(俺基準)
しかし写真でもわかる通り、かなりのワイドブレイク・・・
満足に乗れた記憶無し!
テイクオフからもみくちゃにされて終了~!

そんな感じの3時間半、不完全燃焼の海の日でした・・・。

さて明日からは仕事モード。
またしばらく波乗り出来ねぇだろうなぁ…。


 
 

波乗り出来ない日曜日・・・

そんな訳で・・・
前回の記事でご存知の通り・・・
そう、体中が痛くてね、とてもじゃないけど海には
入れなかったって訳。
無理すれば入れたかもしれないけど、
まぁ大人な選択って事で・・・。www

ホームP、小さめだけど良さげな波がたってました。

あ~ぁ入りたかったなぁ・・・






携帯からはこちらYouTube



 
 

八重山談義 in藤沢

73の日の夜、先日八重山旅行から戻ったshu-さんを交え
一杯やろうとchiroちゃんからお誘いがありました・・・


場所は藤沢にある沖縄料理専門ダイニング“ハイサイうる虎”
沖縄を語るにはやっぱり泡盛は欠かせないって事かな?w

八重山談義

お店の入り口はこんな感じ。

そしてこの日のメンバー。

八重山談義

いつも同じサーフポイントをシェアさせてもらってるサーファーの皆さん。

オリオンビールでのどを潤した後は泡盛でじっくりと・・・
つまみも島ラッキョウ、ジーマミ、海ぶどうにトウフヨウetc・・・
八重山や沖縄本島の話にもついつい熱が入ってしまう。
shu-さんが行ってきた、竹富や波照間の話に泡盛が進む進むwww

八重山談義 八重山談義 八重山談義
八重山談義 八重山談義 八重山談義

意外とみなさん沖縄好きだったのね・・・
ちょっとビックリしたね。

楽しそうな“おもちゃ”を手に入れたオヤジ2人

八重山談義 八重山談義 八重山談義

もう2人とも顔が子供だからね・・・(大笑)

八重山談義 八重山談義 八重山談義

19:00頃始まった宴も23:00を回りお開きに。
良く喋り、良く飲み、良く笑いました。
shu-さんの撮影した写真の数々とこの日の八重山談義で
行きたくなってしまったのは言うまでもありません。
チャンスを見つけて是非行きたいね沖縄。

皆さんまた海で会いましょ~~~!


と・・・
実はみなさんと別れたこの後、事件・・・いや事故?が・・・



爽やかに?手を振り、皆さんと別れた後
小腹が空いたので松屋でご飯を・・・
食べたのは多分ビビン丼・・・だと思う。

お腹を満たしチャリで帰路へ・・・
もう少しでお家に着くってところで、まさかの転倒!
何故転倒したかは定かでない。
立ち上がり、チャリを起こそうとして、今度は反対側に転倒!
はぁ?俺そんなに飲んだっけ?ハイノンデマス・・・
誰も見てなかっただろうな・・・
なんて思いながら、逃げるようにその場を立ち去る!
そしたら100mも進まない場所でまさかの2度めの転倒!
マジかよ~!マジデス・・・
手足擦り傷だらけ、2回とも左側にコケたので、左半身の随所が痛い。
8時だよ全員集合の加トちゃんが自転車でコケるシーンを思い出した。w
この時点で意気消沈。
小雨の中、自転車を押して帰ったとさ・・・。

飲んだら乗るな!乗るなら飲むな、自転車も・・・。





















 
 

今日は73(波)の日 #17

今日は7月3日で73の日と言うらしい・・・
という事で、今日の波乗り報告です。

鎌高前 鎌高前 鎌高前

ホームP 8:20 くもり 弱ON面OK ももたまに腰

写真は入水した頃。
潮が引いてミドル手前からのトロめなダラダラブレイク。
それでも大き目をつかめば多少動けるかな・・・ってな感じの波。

10時半頃上がったが、後半は風も入り面もざわつき出しサイズも落としてきた。
何はともあれ4日連チャンでサーフ出来た事と、73の日に海に入れたって事で
満足満足!
さすがに明日は無理だなぁ・・・








 
 

今日も波乗り #16

今週はツイている・・・
今日は雨の中ズブ濡れになりながらの仕事。
頑張った甲斐あってか、今日も仕事が早く終わった。

もちろん今日も波乗りっす・・・

鎌高前 鎌高前 鎌高前

ホームP 16:50 曇り 微弱ON 面OK ももたまに腰
久しぶりにBrewerで入水。
やっぱ浮力あるわ~。
セット間長いものの時折薄日が射したりしてね
海の上はやっぱり気持ち良いね。
しかし17時半頃から、待てど暮らせど波が来なくなった。
退屈に時間だけが過ぎて行った。

上がろうかな・・・と思った18時頃shikoが入ってきた。
と、思ったら、波も徐々に入る様になってきた。
さっきまでの退屈間はなんだったのだろう・・・
ってな具合にコンスタントに波が来る。
しかもこれ結構1173よ~!
久しぶりに暗くなるまで波乗りしちまったなぁ~。





 
 

くらげの海 #15

今日から7月。
梅雨の真っ只中だけど、7月と言えばもう夏だよ!
あと数日でギラギラ太陽の空が見えるぜ!
ってな訳で今月はなるべく更新していくのでよろしくです!

で、今日は平日休み!
なので調子に乗って今日も朝から波乗り~!

鎌高前 鎌高前 鎌高前

ホームP 7:00 くもり ほぼ無風 面OK ひざ~もも、たまに腰
おそらく潮が少ないスーパー朝一の方が良かったんだろうけど
何とか割れて遊べてた。
でも昨日の夕方の方が良かったかな・・・。

今日の海は違う意味ですごい事に・・・
最初階段下りた正面のあたりでやってたが、波数が少ないので
○ジキ方面に移動。
するとパドルをする手にトゥルントゥルンした物がいちいち当たる・・・
なんだ?と思い水中を覗くと・・・
なんと辺り一面クラゲだらけ!
大小さまざまな水クラゲがところ狭しと浮遊してるではないか。
これにはビビッタ!
水クラゲは触っても害はないってわかっていても、あれだけの数がいると
気持ちの良いもんではない。

そんな中chiroちゃんとミート!
仕事前に朝から2Rのサプライズ!www
笑えました。

上がる頃まだまだ海は良い感じだった。
今日は7時から3時間、ゆっくり楽しめたな。

ではまたね~!









 
<- 07 2009 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

*rashパパ*

Author:*rashパパ*
ガテン系の職人親父
波乗りとカメラ、酒好き、ワンコが大好き!
孫3人、チョイ不良リアル爺×2
ヨロシクっ!

2008からリニューアルした、わんこブログはこちら
湘南RASH組!
ゴールデンレトリーバーのRASHもヨロシク!

写真ブログはこちら!
“ photo village shonan”

湘南の波情報

湘南タイドグラフ

カレンダー(月別)
06 ≪│2009/07│≫ 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
★注目!★
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
ブログ内検索

Archive RSS Login