
先週の土曜日、ご存知山ちゃんが店長を務めるお店
“Fish Company”へ行ってきました。
電車に乗ってトコトコと西川口まで・・・
メンバーは写真の皆さん。
おしゃべり、ビリヤード、カラオケ・・・
なんとオールナイトで楽しんじゃいました・・・。
まさかこの歳でオールとは・・・www
山ちゃん、色々なおもてなし、ありがとう!
kaipoiちゃん、段取り&手配サンキューでした。
他のみんな、楽しい時間をありがとう!感謝!
またやりましょう!
帰りの電車の車窓から見えた朝日はかなり眩しかったぜぃ!

カラオケスタジオFish Company
川口市西川口2-9-5
キャステリアグスク壱番館3・4F
TEL 048-255-0145


お酒の話・・・
毎日欠かさず晩酌するんだけど、最近家ではビール(発泡酒含む)を飲まなくなった。
何故かと言うと、最近ハマってる酒が・・・

そう、ウイスキーなんだよね。
しかも最近居酒屋さんでも良く目にするようになったハイボール。
ウイスキーを炭酸で割って飲むんだけど、これがヤバイくらい旨いんだよね~。
ここ何年かは焼酎がメインだったけど、思い起こせば、若い頃ってウイスキー
飲んでたよね。
ウイスキー飲んで思い出すのは、やっぱり新宿の歌舞伎町で働いていた頃・・・
あるカクテルコーナーでバーテンダーの勉強してた頃だけど、ガキに見られたくない一心で
結構無理してウイスキーを飲んでたんだよね。
初めてアルコールを口にしたのもこの頃だったかな。
懐かしくも苦い思い出というかね、背伸びしてたんだよなぁ、あの頃w
プールバーなんて流行ってた頃は、バーボン飲みながら9ボールなんてやったっけ。
ハーパーや、アーリー、フォアローゼスなんかお気に入りだったね。
飲み方はロックでね。
そんで最近また飲みだした訳だけど、これが飲みすぎちゃうんだよね~
ビール飲まない分更に飲んじゃうみたい・・・。
まっ、これが楽しみなんだけどね。
もちろん芋焼酎や泡盛も大好きなので、飲んでますよ。

それと最近お気に入りの塩辛ね!
大船の仲通り商店街にある魚屋の自家製塩辛!
これが中々いけるんです。
それともう一つのマイブーム!

アイスプラント・・
もうご存知の人も多いよね。
葉っぱの表面に塩分を隔離するためのプチプチした細胞?みたいのが凍ってるように
見える事が名前の由来らしい。
結構前にテレビで見て、気になってたんだけど、最近安く売ってる八百屋を発見し
毎日のように食べてるね。
後から気がついた事なんだけど、このアイスプランとって、中性脂肪や血糖値を下げる
効果もあるらしいのね。
なのでダイエットしてる人にも良いかもね!
見た目の美しさや味だけでなく、しっかりと体の役に立つ野菜らしいよ!
ダラダラと書いちゃったけど、最近のマイブーム報告でした。


毎日欠かさず晩酌するんだけど、最近家ではビール(発泡酒含む)を飲まなくなった。
何故かと言うと、最近ハマってる酒が・・・

そう、ウイスキーなんだよね。
しかも最近居酒屋さんでも良く目にするようになったハイボール。
ウイスキーを炭酸で割って飲むんだけど、これがヤバイくらい旨いんだよね~。
ここ何年かは焼酎がメインだったけど、思い起こせば、若い頃ってウイスキー
飲んでたよね。
ウイスキー飲んで思い出すのは、やっぱり新宿の歌舞伎町で働いていた頃・・・
あるカクテルコーナーでバーテンダーの勉強してた頃だけど、ガキに見られたくない一心で
結構無理してウイスキーを飲んでたんだよね。
初めてアルコールを口にしたのもこの頃だったかな。
懐かしくも苦い思い出というかね、背伸びしてたんだよなぁ、あの頃w
プールバーなんて流行ってた頃は、バーボン飲みながら9ボールなんてやったっけ。
ハーパーや、アーリー、フォアローゼスなんかお気に入りだったね。
飲み方はロックでね。
そんで最近また飲みだした訳だけど、これが飲みすぎちゃうんだよね~
ビール飲まない分更に飲んじゃうみたい・・・。
まっ、これが楽しみなんだけどね。
もちろん芋焼酎や泡盛も大好きなので、飲んでますよ。

それと最近お気に入りの塩辛ね!
大船の仲通り商店街にある魚屋の自家製塩辛!
これが中々いけるんです。
それともう一つのマイブーム!

アイスプラント・・
もうご存知の人も多いよね。
葉っぱの表面に塩分を隔離するためのプチプチした細胞?みたいのが凍ってるように
見える事が名前の由来らしい。
結構前にテレビで見て、気になってたんだけど、最近安く売ってる八百屋を発見し
毎日のように食べてるね。
後から気がついた事なんだけど、このアイスプランとって、中性脂肪や血糖値を下げる
効果もあるらしいのね。
なのでダイエットしてる人にも良いかもね!
見た目の美しさや味だけでなく、しっかりと体の役に立つ野菜らしいよ!
ダラダラと書いちゃったけど、最近のマイブーム報告でした。



文化の日・・・
今朝はこの秋一番の冷え込み、かなり寒い。
RASHの散歩の時間、夜明け前は吐く息が白かった。
ご近所を1時間ほど散歩、辺りが開けた場所から目に飛び込んできたのは
すっかり雪化粧した富士山。
空気も澄んでいるのか、クリアな視界で見る事が出来た。
しかも日の出の時間に重なり、少しピンクがかって見えた・・・。
今日は基本的に波が無い。
特に朝の時間帯は潮も多く割れないだろう・・・
では天気も良いし、カメラを持って富士山を撮りに行こう!
鎌倉山~稲村ヶ崎~七里ガ浜~鵠沼・・・と、
知ってる限りのお気に入り富士山view pointを目指し撮影。
途中ホームPに差し掛かると見覚えのある顔が・・・
Mr chiroちゃんでした。
浜を一人ビーチクリーンしてました。
波乗り以外で海でchiroちゃんに会うと、いつもゴミを拾っているような・・・。
こうした光景に出会うと、地元ローカルサーファーの小さな努力の積み重ねで、
ビーチの美観や、安全が守られているんだと、つくづく感じる。
海に訪れる者は、こうした地道なゴミ拾いをして、愛する海岸を守っている者が
居る事を覚えておいて欲しい・・・。
そして、同じサーファー、海を愛する者として、
次の世代に残せる海や浜をこれからも大事にしていきたいと思う。
今日撮った富士山とその他の写真は、暇な時にでも“ photo village shonan”の方に
少しづつUPしていきます。
時間のあるときにでも覗いて見て下さいね。
それにしても天気が良く、そして寒い文化の日だった・・・。
keep seven miles beach & keep smile

