fc2ブログ
年中夢中!

年中夢中!

趣味も遊びも仕事も・・・年中夢中!

 

期待はずれ #45

鎌高前 鎌高前 鎌高前

ホームP 7:30 晴れ 北~北東オフ 面OK セット腰

昨日の後半はサイズアップした模様。
なので、今朝は間違いなく波があるだろうと予想したものの
海はあれ~?って感じ。
まさに期待はずれ。
セット間もかなり長く、寒い・・・
今朝も5mmをチョイス、それでもかなり冷えたよなぁ。
そして今日は人が多かった!
みんな期待していたのが伺えたよ。
たまのセットが入ると大勢でテイクオフ大会www

今日は波乗り3会話7って感じかなぁ~
面子が面子だけに、会話メインでほとんど笑い転げてた感じ。
違う意味で腹筋が痛いwww

そんな中の4時間半、良く頑張りました!w

鎌高前 鎌高前










スポンサーサイト



 
 

saturday night fever

fish company

先週の土曜日、ご存知山ちゃんが店長を務めるお店
“Fish Company”へ行ってきました。

電車に乗ってトコトコと西川口まで・・・
メンバーは写真の皆さん。

おしゃべり、ビリヤード、カラオケ・・・
なんとオールナイトで楽しんじゃいました・・・。
まさかこの歳でオールとは・・・www

山ちゃん、色々なおもてなし、ありがとう!
kaipoiちゃん、段取り&手配サンキューでした。
他のみんな、楽しい時間をありがとう!感謝!
またやりましょう!

帰りの電車の車窓から見えた朝日はかなり眩しかったぜぃ!


カラオケスタジオFish Company
川口市西川口2-9-5
キャステリアグスク壱番館3・4F
TEL 048-255-0145






 
 

マイブーム的最近の晩酌事情・・・

お酒の話・・・
毎日欠かさず晩酌するんだけど、最近家ではビール(発泡酒含む)を飲まなくなった。
何故かと言うと、最近ハマってる酒が・・・

ハイボール

そう、ウイスキーなんだよね。
しかも最近居酒屋さんでも良く目にするようになったハイボール。
ウイスキーを炭酸で割って飲むんだけど、これがヤバイくらい旨いんだよね~。
ここ何年かは焼酎がメインだったけど、思い起こせば、若い頃ってウイスキー
飲んでたよね。
ウイスキー飲んで思い出すのは、やっぱり新宿の歌舞伎町で働いていた頃・・・
あるカクテルコーナーでバーテンダーの勉強してた頃だけど、ガキに見られたくない一心で
結構無理してウイスキーを飲んでたんだよね。
初めてアルコールを口にしたのもこの頃だったかな。
懐かしくも苦い思い出というかね、背伸びしてたんだよなぁ、あの頃w
プールバーなんて流行ってた頃は、バーボン飲みながら9ボールなんてやったっけ。
ハーパーや、アーリー、フォアローゼスなんかお気に入りだったね。
飲み方はロックでね。
そんで最近また飲みだした訳だけど、これが飲みすぎちゃうんだよね~
ビール飲まない分更に飲んじゃうみたい・・・。
まっ、これが楽しみなんだけどね。
もちろん芋焼酎や泡盛も大好きなので、飲んでますよ。

塩辛

それと最近お気に入りの塩辛ね!
大船の仲通り商店街にある魚屋の自家製塩辛!
これが中々いけるんです。

それともう一つのマイブーム!

アイスプランツ

アイスプラント・・
もうご存知の人も多いよね。
葉っぱの表面に塩分を隔離するためのプチプチした細胞?みたいのが凍ってるように
見える事が名前の由来らしい。
結構前にテレビで見て、気になってたんだけど、最近安く売ってる八百屋を発見し
毎日のように食べてるね。
後から気がついた事なんだけど、このアイスプランとって、中性脂肪や血糖値を下げる
効果もあるらしいのね。
なのでダイエットしてる人にも良いかもね!
見た目の美しさや味だけでなく、しっかりと体の役に立つ野菜らしいよ!

ダラダラと書いちゃったけど、最近のマイブーム報告でした。




 
 

ラッキーな土曜日 #44

先週に続き、今週も珍しく土休・・・
なんかサラリーマンになった気分・・・
休み、しかも波乗りが出来るとなると、ちょっと嬉しかったりして・・・w

鎌高前 鎌高前 鎌高前

すいません、今日もピンボケ写真ありです・・・(涙)

ホームP 11:30 晴れ 北東サイドオフ 面OK もも~腰セット腹
午前中もろもろの用事を済ませ、海へ
思ったよりサイズがあったのでビックリ!
ラッキーだった。

晴天の下でfun surf・・・
サーフィンってやっぱり楽しい・・・
明日も出来るかな・・・











 
 

東京スカイツリー

20091106151527
今朝現場に向かう途中、言問橋に差し掛かったら真正面に建設中の東京スカイツリーが見えた!
当初の予定の610mから634mに変更するらしいが、その高さに到達するにはまだまだって感じ…

しかし現存する東京タワーの約倍近い高さってのは興味あるなぁ…
 
 

文化の日

鎌高前

文化の日・・・
今朝はこの秋一番の冷え込み、かなり寒い。
RASHの散歩の時間、夜明け前は吐く息が白かった。
ご近所を1時間ほど散歩、辺りが開けた場所から目に飛び込んできたのは
すっかり雪化粧した富士山。
空気も澄んでいるのか、クリアな視界で見る事が出来た。
しかも日の出の時間に重なり、少しピンクがかって見えた・・・。

今日は基本的に波が無い。
特に朝の時間帯は潮も多く割れないだろう・・・
では天気も良いし、カメラを持って富士山を撮りに行こう!

鎌倉山~稲村ヶ崎~七里ガ浜~鵠沼・・・と、
知ってる限りのお気に入り富士山view pointを目指し撮影。

途中ホームPに差し掛かると見覚えのある顔が・・・
Mr chiroちゃんでした。
浜を一人ビーチクリーンしてました。
波乗り以外で海でchiroちゃんに会うと、いつもゴミを拾っているような・・・。
こうした光景に出会うと、地元ローカルサーファーの小さな努力の積み重ねで、
ビーチの美観や、安全が守られているんだと、つくづく感じる。
海に訪れる者は、こうした地道なゴミ拾いをして、愛する海岸を守っている者が
居る事を覚えておいて欲しい・・・。
そして、同じサーファー、海を愛する者として、
次の世代に残せる海や浜をこれからも大事にしていきたいと思う。

今日撮った富士山とその他の写真は、暇な時にでも“ photo village shonan”の方に
少しづつUPしていきます。
時間のあるときにでも覗いて見て下さいね。

それにしても天気が良く、そして寒い文化の日だった・・・。

keep seven miles beach & keep smile






 
<- 11 2009 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

*rashパパ*

Author:*rashパパ*
ガテン系の職人親父
波乗りとカメラ、酒好き、ワンコが大好き!
孫3人、チョイ不良リアル爺×2
ヨロシクっ!

2008からリニューアルした、わんこブログはこちら
湘南RASH組!
ゴールデンレトリーバーのRASHもヨロシク!

写真ブログはこちら!
“ photo village shonan”

湘南の波情報

湘南タイドグラフ

カレンダー(月別)
10 ≪│2009/11│≫ 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
★注目!★
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
ブログ内検索

Archive RSS Login