土曜の夜は秋葉原で、ジョニーのライブ見学と忘年会。
集まった仲間は少なめだったけど、名古屋から姐さんも駆けつけ
楽しい夜になりました・・・
今回もYou Tubeにまとめてみました。
写真はいつものところにアップしときますね~。
hanaさん、無断で曲つかわせてもらっちゃいました!(汗)
事後報告ですみません・・・
集まった仲間は少なめだったけど、名古屋から姐さんも駆けつけ
楽しい夜になりました・・・
今回もYou Tubeにまとめてみました。
写真はいつものところにアップしときますね~。
hanaさん、無断で曲つかわせてもらっちゃいました!(汗)
事後報告ですみません・・・
タイトル通り、今日は日曜大工・・・
いやいや、我が家のウッドデッキも新築時からだから、約10年
所々傷んで来てたんだよね~
本当は全部変えたい気分なんだけど、やりたい材料でデッキを作り直すと
100万ほど掛かるらしいんだよね。
なので今回は応急処置ってか、傷んでる所を中心に、部分的に直してもらう事に決定!
工事は、あの棟梁to-ruさんに依頼した。

こんな風に傷んでる所をRASHがガリガリするから余計ボロボロに
なるんだよね・・・。

こんな風に部分的に白アリに食われた痕もあった。
恐るべし白アリ。

新しい材料に薬を塗ってきてくれた。

作業風景 助手は俺(w)

土に接していた木は、水分を吸ってほとんど腐っていた。

そんな部分も新しくなった。
3年後には今回変えていない部分がほとんどダメだろう・・・
って事で、3年後までに100万貯めとけよ~って棟梁に念を押された!(w)
はたして貯まるのか・・・100万・・・。
to-ruさん今回は色々ありがとうございました!
為になる話しを色々聞けたので納得できたよ。
またよろしくお願いします。
いやいや、我が家のウッドデッキも新築時からだから、約10年
所々傷んで来てたんだよね~
本当は全部変えたい気分なんだけど、やりたい材料でデッキを作り直すと
100万ほど掛かるらしいんだよね。
なので今回は応急処置ってか、傷んでる所を中心に、部分的に直してもらう事に決定!
工事は、あの棟梁to-ruさんに依頼した。

こんな風に傷んでる所をRASHがガリガリするから余計ボロボロに
なるんだよね・・・。

こんな風に部分的に白アリに食われた痕もあった。
恐るべし白アリ。

新しい材料に薬を塗ってきてくれた。






作業風景 助手は俺(w)

土に接していた木は、水分を吸ってほとんど腐っていた。

そんな部分も新しくなった。
3年後には今回変えていない部分がほとんどダメだろう・・・
って事で、3年後までに100万貯めとけよ~って棟梁に念を押された!(w)
はたして貯まるのか・・・100万・・・。
to-ruさん今回は色々ありがとうございました!
為になる話しを色々聞けたので納得できたよ。
またよろしくお願いします。
先月末だったかな・・・
現場が葛西で、お昼に仕事が終了!
携帯で波情報チェックしたけど、ホームは微うね。
急いで帰ってもなぁ・・・
ってな感じだったので、少し遠回りで寄り道しながら帰ってみた。
もんじゃで有名な月島に寄ってみた。
目的はこちら

月島 久栄のメロンパンとメロンパンラスク
何度かテレビで見ていて気になってたんだよね!
メロンパン自体はあまり興味はないんだけど、カミサンが大のメロンパン好き。
ならばお土産にと、寄ってみたって訳。
さすがに人気店とあって少し並んでいたけど、俺がおばちゃん達の後ろに並ぶと
何故かどうぞどうぞ!と、先頭に進ませてくれた。
いやいや傍から見てると俺が後ろから威嚇してる見たいなんで、いいよいいよ!
って言ったんだけど・・・
実はおばちゃん達、物色していただけだったんだってさ!(w)
さて肝心の味の方だけど、メロンパンは焼きたてだし普通に美味い。
それ以上に美味かったのがラスクの方!
ラスクって言うと、子供の頃食べ過ぎて嫌いになった一品なんだけど、
このメロンパンのラスクは違う。
上手く言えんが、上品な食感とメロンの風味が良い味出してんだよなぁ~!
リピート必須だよ!
またあっち方面の現場の帰りは是非立ち寄ってみるよ!
気になった奴は試してみれば~!
月島 久栄
東京都中央区月島1-21-3
TEL 03-3534-0298
現場が葛西で、お昼に仕事が終了!
携帯で波情報チェックしたけど、ホームは微うね。
急いで帰ってもなぁ・・・
ってな感じだったので、少し遠回りで寄り道しながら帰ってみた。
もんじゃで有名な月島に寄ってみた。
目的はこちら


月島 久栄のメロンパンとメロンパンラスク
何度かテレビで見ていて気になってたんだよね!
メロンパン自体はあまり興味はないんだけど、カミサンが大のメロンパン好き。
ならばお土産にと、寄ってみたって訳。
さすがに人気店とあって少し並んでいたけど、俺がおばちゃん達の後ろに並ぶと
何故かどうぞどうぞ!と、先頭に進ませてくれた。
いやいや傍から見てると俺が後ろから威嚇してる見たいなんで、いいよいいよ!
って言ったんだけど・・・
実はおばちゃん達、物色していただけだったんだってさ!(w)
さて肝心の味の方だけど、メロンパンは焼きたてだし普通に美味い。
それ以上に美味かったのがラスクの方!
ラスクって言うと、子供の頃食べ過ぎて嫌いになった一品なんだけど、
このメロンパンのラスクは違う。
上手く言えんが、上品な食感とメロンの風味が良い味出してんだよなぁ~!
リピート必須だよ!
またあっち方面の現場の帰りは是非立ち寄ってみるよ!
気になった奴は試してみれば~!
月島 久栄
東京都中央区月島1-21-3
TEL 03-3534-0298
ご無沙汰~
久しぶりの更新になったな・・・
まっ、リニューアルってほどでもないけど、ブログが活気づいてないと
どうも元気が出んわっ!(w)
そんな訳で、いつも何かに夢中って事で、ブログ名も新たに “年中夢中!” に変更!
またしばらくお付き合い下さいな!
そして12月1日は結婚記念日だったよ。
なんと25回目!銀婚式だって・・・
ビビるね!
子供達がお袋を巻き込んで、お祝いをしてくれたよ!

ケーキはなんと、ラッシュがモチーフ!
すげぇリアルで可愛かった。
可愛すぎて誰もナイフ入れねぇの・・・(w)


まぁ最終的には食べたんだけどね(w)
腹いっぱい、胸いっぱいのひと時だったよ・・・。
そんな訳で師走の忙しい中、今月も結婚記念日やら自分の誕生日やら
忘年会に大掃除等色々忙しい月になるけど、装いも新たにブログの方も再スタート!
気がついた方はブックマークの書き替えの方お願いします。
きっと不定期更新(w)のブログになると思うけど、今後ともよろしくお願いします。


久しぶりの更新になったな・・・
まっ、リニューアルってほどでもないけど、ブログが活気づいてないと
どうも元気が出んわっ!(w)
そんな訳で、いつも何かに夢中って事で、ブログ名も新たに “年中夢中!” に変更!
またしばらくお付き合い下さいな!
そして12月1日は結婚記念日だったよ。
なんと25回目!銀婚式だって・・・
ビビるね!
子供達がお袋を巻き込んで、お祝いをしてくれたよ!

ケーキはなんと、ラッシュがモチーフ!
すげぇリアルで可愛かった。
可愛すぎて誰もナイフ入れねぇの・・・(w)


まぁ最終的には食べたんだけどね(w)
腹いっぱい、胸いっぱいのひと時だったよ・・・。
そんな訳で師走の忙しい中、今月も結婚記念日やら自分の誕生日やら
忘年会に大掃除等色々忙しい月になるけど、装いも新たにブログの方も再スタート!
気がついた方はブックマークの書き替えの方お願いします。
きっと不定期更新(w)のブログになると思うけど、今後ともよろしくお願いします。

