fc2ブログ
年中夢中!

年中夢中!

趣味も遊びも仕事も・・・年中夢中!

 

買い出し!


今日は正月の買い出しへ…
場所は大船の仲通り商店街。
毎年の事だが、かなり混んでるんだよなぁ!
でも野菜と海鮮はここが一番だし…
足を踏まれようが、何されようが突き進まなければならんのよ!
かみさんは俺の背後で、俺を盾に使い、俺はラッセル車の如く目標物に向かって人を掻き分ける!

これが毎年続く我が家の年末行事の一つなんよ!

今年も汗だくでミッションコンプリート!

スポンサーサイト



 
 

仕事納め


2010年も今日が仕事納め。
一時暇な時期もあったが、今年もなんとか一年が終了。

自分もスタッフも仲間も、事故やケガも無く無事一年間を終われたのは何よりな事。

良かった。

明日から正月3日まで休み。

4日から仕事ってのは、ちょっと寂しい気もするが、仕事があるだけありがたいと思わないとな!

何はともあれ一年間お疲れ様!

 
 

納車


残念ながら俺のじゃなくて、娘んとこのね!
孫の大翔も新車の運転席に座り込み、ご満悦の様子。

中々の良い車だったぞ。

 
 

Merry X'mas

何かと忙しいなぁ・・・
年末も押し迫るとどうしてもバタバタするのは仕方ないな~
仕事は28日までだが、その後も掃除とかあるしな・・・
中々ゆっくり出来ないのが現状だ。


IMGP0528.jpg IMGP0530.jpg IMGP0535.jpg

そんな中、クリスマスは孫達と過ごしたぞ!
写真は娘が作ったロールケーキ、クリスマスバージョンだ!



 
 

今日の朝飯


今日の現場は調布
そして朝飯は、すき屋の牛~丼♪ではなくて、納豆朝食。

実は調布の現場になってから、ほぼ毎日現場近くのすき屋に寄っていた。
コンビニより、リーズナブルだし、朝飯っぽいじゃんね!

そんな調布の現場も今日が最終日。
明日はいずこへ…

 
 

秋葉原ライブと忘年会

土曜の夜は秋葉原で、ジョニーのライブ見学と忘年会。
集まった仲間は少なめだったけど、名古屋から姐さんも駆けつけ
楽しい夜になりました・・・



今回もYou Tubeにまとめてみました。
写真はいつものところにアップしときますね~。

hanaさん、無断で曲つかわせてもらっちゃいました!(汗)
事後報告ですみません・・・
 
 

種子島 安納芋

IMGP0456.jpg IMGP0458.jpg

いただき物なんだけどね、超旨かったぜ!


 
 

0℃


今朝はこの冬一番の冷え込み。
ちょっと見にくいかも知れないけど、1173号の温度計はジャスト0℃
寒い…

そんな中仕事で茨城へ…

今日は寒ぃぞぉ~

 
 

今夜はラーメン!


今夜は全員意見一致でラーメン!(w)
あっ、自宅でっ!。
市販の生ラーメンをいかに美味く食うか…
そのシリーズ何回目…か忘れたけど、たまたま先日購入した埼玉の旨いネギがあったのと、いただいた季節の贈答品に旨そうなチャーシューがあったので、今回はネギラーメンに決定!

白髪ネギにチャーシューを細く切ったやつを和えて、ゴマ油と適当な調味料で味付け…
ラー油を入れてピリ辛にしてみた。
これはつまみに最高!
ピリ辛が食欲をそそる~!

それをラーメンにのせて食べれば激うま~
癖になること必須だぜ~

これぞ本物の“家系”(w)
ラーメン最高!
 
 

鎌倉高校前快晴!


今朝はオンショア強めのチョッピーコンディションだね。
サイズもあって腰。
ひざ~もも程度って感じだ。
峰ケ原でロングが1名貸し切り状態だったな。

今日は朝から波チェック?
いやいや今日は久しぶりに七里ケ浜の現場だぜ!

朝から海見れるのは最高じゃ!
気分が良いね。

そうそう、昨日は俺の誕生日だった。
メール等で御祝いメッセージくれた皆、ありがとう!

来年は年男だぜ!ガハハ

それではみんな、良い週末を!
(o^-')b

 
 

長距離ドライブか?


今日は仕事で茨城県。
阿見プレミアムアウトレットの近くの現場に来た。
しかし親会社の手配ミスで今日は仕事出来ず…。

たまにこんな事もある。

しかし藤沢~茨城のこの距離では初めて。
半日ドライブしちまった。(w)

写真は帰り道に圏央道から見た牛久大仏。
デカイ!

そしてまた明日茨城だ!

 
 

朝メシ!


職人にとって朝メシは大事。
活力源だからね!
いつもはコンビニが多いんだけど、たまには…って事で吉野家に入ってみた。
注文したのは牛鍋丼と半熟卵。
ちなみに並盛り。
若い頃は普通に朝から大盛りなんて食ってたけど、さすがに年なのかね(w)

そしてその吉野家で、凄い奴を見た!
見た感じ二十歳前の大柄な奴、座るなり牛丼の特盛りと大盛りご飯、それに生卵2個を注文した。
どうやって食うのか見てたら、まず大盛りご飯のほうは卵かけご飯に。
牛丼には牛が見えなくなるほどの紅しょうがを乗せて、牛丼と卵かけご飯を交互に勢い良く食いだした!
見てるだけで腹いっぱいだ!

いやぁ写真撮りたかったなぁ…

 
 

病院へ・・・

あっ、RASHがね・・・
ここ数日間散歩の時の後半のウ○チがどうもゆるい。
普段はそんな事無かったんだけどね。
食欲も旺盛で、元気もある!
ストレスなのか・・・?
大事を取って行き付けのげんき先生に行ってみた。

IMGP0437.jpg IMGP0438.jpg IMGP0439.jpg

ちょっと緊張してるな(w)

検査してもらったけど、特に問題は無い様子
一時的な腸炎らしい。
薬を2種類もらって帰宅。
早速薬を飲ませてみた。

そして夕方の散歩でのウ○チ・・・。
なかなか良くなってきてる感じ。
一安心。

IMGP0385.jpg






 
 

日曜大工?

タイトル通り、今日は日曜大工・・・
いやいや、我が家のウッドデッキも新築時からだから、約10年
所々傷んで来てたんだよね~
本当は全部変えたい気分なんだけど、やりたい材料でデッキを作り直すと
100万ほど掛かるらしいんだよね。
なので今回は応急処置ってか、傷んでる所を中心に、部分的に直してもらう事に決定!
工事は、あの棟梁to-ruさんに依頼した。

IMGP0406.jpg

こんな風に傷んでる所をRASHがガリガリするから余計ボロボロに
なるんだよね・・・。

IMGP0409.jpg

こんな風に部分的に白アリに食われた痕もあった。
恐るべし白アリ。

IMGP0408.jpg

新しい材料に薬を塗ってきてくれた。

IMGP0415_20101206221719.jpg IMGP0407.jpg IMGP0418.jpg
IMGP0423.jpg IMGP0429.jpg IMGP0417.jpg

作業風景 助手は俺(w)

IMGP0431.jpg

土に接していた木は、水分を吸ってほとんど腐っていた。

IMGP0432.jpg

そんな部分も新しくなった。

3年後には今回変えていない部分がほとんどダメだろう・・・
って事で、3年後までに100万貯めとけよ~って棟梁に念を押された!(w)
はたして貯まるのか・・・100万・・・。

to-ruさん今回は色々ありがとうございました!
為になる話しを色々聞けたので納得できたよ。
またよろしくお願いします。











 
 

メロンパン&・・・

先月末だったかな・・・
現場が葛西で、お昼に仕事が終了!
携帯で波情報チェックしたけど、ホームは微うね。
急いで帰ってもなぁ・・・
ってな感じだったので、少し遠回りで寄り道しながら帰ってみた。

もんじゃで有名な月島に寄ってみた。

目的はこちら

IMGP0390.jpg IMGP0391.jpg

月島 久栄のメロンパンとメロンパンラスク

何度かテレビで見ていて気になってたんだよね!
メロンパン自体はあまり興味はないんだけど、カミサンが大のメロンパン好き。
ならばお土産にと、寄ってみたって訳。

さすがに人気店とあって少し並んでいたけど、俺がおばちゃん達の後ろに並ぶと
何故かどうぞどうぞ!と、先頭に進ませてくれた。
いやいや傍から見てると俺が後ろから威嚇してる見たいなんで、いいよいいよ!
って言ったんだけど・・・

実はおばちゃん達、物色していただけだったんだってさ!(w)

さて肝心の味の方だけど、メロンパンは焼きたてだし普通に美味い。
それ以上に美味かったのがラスクの方!
ラスクって言うと、子供の頃食べ過ぎて嫌いになった一品なんだけど、
このメロンパンのラスクは違う。
上手く言えんが、上品な食感とメロンの風味が良い味出してんだよなぁ~!
リピート必須だよ!

またあっち方面の現場の帰りは是非立ち寄ってみるよ!

気になった奴は試してみれば~!


月島 久栄

東京都中央区月島1-21-3
TEL 03-3534-0298


 
 

リニューアル?

ご無沙汰~
久しぶりの更新になったな・・・
まっ、リニューアルってほどでもないけど、ブログが活気づいてないと
どうも元気が出んわっ!(w)
そんな訳で、いつも何かに夢中って事で、ブログ名も新たに “年中夢中!” に変更!
またしばらくお付き合い下さいな!

そして12月1日は結婚記念日だったよ。
なんと25回目!銀婚式だって・・・
ビビるね!
子供達がお袋を巻き込んで、お祝いをしてくれたよ!

101201_193351-1.jpg

ケーキはなんと、ラッシュがモチーフ!
すげぇリアルで可愛かった。
可愛すぎて誰もナイフ入れねぇの・・・(w)

101201_193331-1.jpg

101201_193315-1.jpg

まぁ最終的には食べたんだけどね(w)

腹いっぱい、胸いっぱいのひと時だったよ・・・。

そんな訳で師走の忙しい中、今月も結婚記念日やら自分の誕生日やら
忘年会に大掃除等色々忙しい月になるけど、装いも新たにブログの方も再スタート!
気がついた方はブックマークの書き替えの方お願いします。
きっと不定期更新(w)のブログになると思うけど、今後ともよろしくお願いします。



 
<- 12 2010 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

*rashパパ*

Author:*rashパパ*
ガテン系の職人親父
波乗りとカメラ、酒好き、ワンコが大好き!
孫3人、チョイ不良リアル爺×2
ヨロシクっ!

2008からリニューアルした、わんこブログはこちら
湘南RASH組!
ゴールデンレトリーバーのRASHもヨロシク!

写真ブログはこちら!
“ photo village shonan”

湘南の波情報

湘南タイドグラフ

カレンダー(月別)
11 ≪│2010/12│≫ 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
★注目!★
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
ブログ内検索

Archive RSS Login