
早朝の波情報、頭オーバー・・・
マジかよ・・・
寝起きの第一声だった。
風も変わり、面は整ったものの、クローズに近いコンディション。
波情報やら、twitterを確認するも、あまり良い事は書いてない。
とりあえず、カメラを持って、ホームを波チェックする事に・・・
海に着くと、はにちゃん、大ちゃんとミート。
続いてchiroチャンが板を積んでやってきた。
階段で、shu-さんが500mmのレンズを付けてスタンバイ。
海はでかいセットが割れている。
ダブル近い波もあった。
そんな中chiroちゃんが、エントリーしてった。
確かにサイズはあったが、意外と切れてる波もあり
出来そうじゃん・・・
ってのが、ファーストインプレション
そして潮の上げに伴って、どんどん波が落ち着いてきた。
写真撮るのもいいんだけど、やっぱ見てるとやりたくなるよね~!
ってな訳で、早速板を取って再び海へ!
いつものカレントから、エントリー。
しかし!
大きなショアブレイクに隠れていた、ごっつい流木が、左足首にヒット!
痛っ~激痛に・・・
なんと波乗りする前に負傷。
一瞬無理かと思ったぜ。
たいして喰らう事もなく、アウトには出れた。
と、そこに頭サイズのウェルカムウェーブが来た。
躊躇する事無くテイクオフ。
うまく切れたグーフィーで、波のパワーを感じつつインサイドまで。
気持ち良かった~!
その頃はにちゃんも同じラインナップにいた。
全体的に落ち着いては来たものの、セットが入ると頭~頭オーバー中心。
風も合い、面もクリアで、3連休中最高の波乗りになった。
天気にも恵まれ、気持ち良い波乗り、心地良い日焼けと疲労感で、
3連休を終えた。






















keep surfing & keep smile
スポンサーサイト

早朝6時前、ホーム鎌高前。
やはり南風が半端な強さで吹いていた。
面ザワ、腰セット腹程度かな。いまいち萌えないけど、乗れない訳でもないし…
Chiroちゃんとも合流したしで、入水。
今日は流木やらがれきが半端なかった。
近畿地方のがれきらしかったので、先日の台風12号の影響の爪痕が流れついたのかな…
いろんな物が流れ着いていたよ。
肝心の波だけど、風波と割きってもコンディションはいまいち。
まぁ乗れない訳ではないので、それなりには楽しめた。
今日は久しぶりに、Kaipoiちゃん、③と④、はにちゃんが登場!
鎌倉でこの面子はどれくらいぶり?(笑)
でも、それぞれが楽しそうだったのが印象的。
3連休の中日、天気にも恵まれ、遠く富士山と江ノ島シーキャンドル…
最高のロケで、波乗りを楽しめた。
感謝!
明日も楽しめると良いな(o^-')b !

9月の半ばにして、連日の真夏日、30℃超え…
老体にはこたえる暑さだ!(笑)
でも空は確実に秋へと移行している。
来週になると、秋雨前線のおかげで、涼しくなるそう…
暑いのももう終わりかと思うと、ホッとするの半分、寂しいの半分だね。
予報では3連休も夏日が続くらしい…
週末からの3連休は休みが取れたので、終わり行く夏を感じつつ、のんびり波乗りでもしようと思う。
少し早いけど、皆さんも良い週末を迎えてチョ!
have a good surf time (o^-')b !