fc2ブログ
年中夢中!

年中夢中!

趣味も遊びも仕事も・・・年中夢中!

 

4月18日鵠沼 #18

いや、今日は寒かったっすね!絵文字名を入力してください

普通にしてても寒いのに、海に入っちゃいましたよ!



鵠沼海岸 AM9:00

天候は曇り~小雨

風はオフショア、面クリア

サイズ セットもも~腰


鵠沼



寒くてたまんないんだけど、海はクリーンで

そこそこ波もあり楽しめた。


鵠沼



人は鵠沼らしく、平日だけど結構混雑してたかな・・・。

たぶん七里あたりは空いてたんだろうなぁ・・・。


で、今日の波乗り。

なぜ鵠沼だったかと言うと・・・。

実は波乗りの他にお楽しみがあったんですよ!

日頃どこかの鵠沼ローカルさんのブログで見かける・・・漁!


波乗りそっちのけで頑張りました。

獲れた獲物はこんな感じ・・・



鵠沼


↑クリックして大きくしよう!


鵠沼


↑クリックして大きくしよう!


結構獲れたでしょ?

今日は漁7、波乗り3くらいの割合でした!


しかしコイツ達・・・

なかなか砂を吐かんのよ・・・











スポンサーサイト




 
 

Comments

波乗りは? 
取れても取れなくても夢中になりますよね

そうなんだよ・・・こいつら頑固なんだよ
管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そういえば 
七里ってハマグリいるのかなあ?
ハマグリ 
ああーー
収穫物だけでも、もらいに行けば良かった(涙)←ダメ?
ハマグリ美味しかったですか~?
 
平日鵠沼・・お天気もこんなんですと・・
空いてましたねー・・ラッキーですねー
水温はどうでしたー??
何か季節が戻ったようで次に入る時に気合いが必要かも??
私も次回この貝を探してみようかなーどのあたりでとれましたー??
 
わ~ハマグリ??
この間、波乗りをしていたら、あまり波が無い日だったから、
知り合いのおじちゃんに、晩御飯用に取ったら~って言われちゃった。
ハマグリ、買うと高いもんね。
はまぐり 
ここにも漁師さんが。。。
献立は 
やっぱり うしお汁ですかね?
(^▽^)
to-ruさん 
確かに夢中になりますね!
でも・・・
獲る気になって挑むより、波乗りしながら
何気にあれ?この足ざわりは?
って方が案外簡単で大きいのが獲れるかも・・・
hanaさん 
七里には、アワビやサザエや・・・
これ以上はちょっと・・・(汗)
kaipoiちゃん 
来れば良かったのに!
晩酌のお供にあげたのに・・・
昨日1個焼いてみたけど、涙チョチョ切れる
くらい旨かったよ!
fumiちゃん 
チョー寒かったよ!
寒い割りに結構混んでたんだ!
さすがは鵠沼っす!

漁はほぼ鵠沼全域で大丈夫じゃないですか。
でも早くしないと無くなりそうです。
わかなちゃん 
そうそう!高いもんね~!
意外と簡単に獲れるのでお勧めです。
これ焼いてビールの肴にしたら最高だよ!v-275v-410
だいちゃん 
最近はサーファーなんだか、漁師なんだか
良くわからなくなってきたよ・・・。
はにちゃん 
潮汁はまだ挑戦した事無いなぁ・・・
俺はいつもピリ辛のスープを作るよ!
結構旨いんだよ!i-271
今日 
朝一行けたので向かう予定だったんですけどフラットでした。(涙)

でも、こんなに取れるのなら「漁」しに向かえば良かったー!e-365
 
茨城のポイントだと、本物の漁師がいて、デッカイくまでみたいので、ガリガリやってますが、まさか、鵠沼でも漁してる人がいたなんてhttp://blog99.fc2.com/image/icon/e/263.gif" alt="" width="14" height="15">(笑)
 
ほぅ~っ。

漁よりも、その後の食事の方が気になる。
そちらに、参加したいっ!
24ちゃん 
ローカルは、波の無い日は漁です!
これだけ持って帰ったら奥様喜びますよ!
きっと・・・。v-221
アロハさん 
はい、鵠沼の漁師は何も持ちません。
足裏の感覚と、手だけです。
動きがおかしいので、良く目立ちます。v-427
ひろききちゃん 
やっぱり?
でもね、漁も楽しいよ!
実際に獲れた時は感動もんだよ!v-406

 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

*rashパパ*

Author:*rashパパ*
ガテン系の職人親父
波乗りとカメラ、酒好き、ワンコが大好き!
孫3人、チョイ不良リアル爺×2
ヨロシクっ!

2008からリニューアルした、わんこブログはこちら
湘南RASH組!
ゴールデンレトリーバーのRASHもヨロシク!

写真ブログはこちら!
“ photo village shonan”

湘南の波情報

湘南タイドグラフ

カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
★注目!★
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
ブログ内検索

Archive RSS Login