イージス艦あたごを見て・・・
昨日ですが、横須賀の現場でした。
しかも、横須賀港・・・
つまり、先日事故を起こしたイージス艦あたごを、目の前で
見る事が出来ました。
港内対岸のヴェルニー公園には多くの人が、“あたご”を
ひと目見ようと集まっていました。
200~600mm位のレンズを付けたデジイチの人や、
コンデジから携帯カメラで撮る人まで、老若男女問わず
沢山の人がいました。
自分もデジイチ持参で撮影してきました。

ちょうど右舷側がこっちを向いていたのですが、
自分のレンズでは、衝突箇所までは確認出来ませんでした。
連日騒がれているこの事故ですが、防衛省の二転三転する説明には
嫌気がさしますね。
あたごの艦長が出てきて、関係者への謝罪と、事故当時の状況説明を明確に
するべきだと思うのですが・・・。
どうも国がらみで、真実を隠している様な気がしてなりません。
早ければ明日、現場海域の捜索に深海調査船を投入するらしい。
一刻も早く、漁船の親子が見つかる事を願ってます。
しかし目の前の漁船を守れずに、国を守れるのだろうか・・・
しかも、横須賀港・・・
つまり、先日事故を起こしたイージス艦あたごを、目の前で
見る事が出来ました。
港内対岸のヴェルニー公園には多くの人が、“あたご”を
ひと目見ようと集まっていました。
200~600mm位のレンズを付けたデジイチの人や、
コンデジから携帯カメラで撮る人まで、老若男女問わず
沢山の人がいました。
自分もデジイチ持参で撮影してきました。


ちょうど右舷側がこっちを向いていたのですが、
自分のレンズでは、衝突箇所までは確認出来ませんでした。
連日騒がれているこの事故ですが、防衛省の二転三転する説明には
嫌気がさしますね。
あたごの艦長が出てきて、関係者への謝罪と、事故当時の状況説明を明確に
するべきだと思うのですが・・・。
どうも国がらみで、真実を隠している様な気がしてなりません。
早ければ明日、現場海域の捜索に深海調査船を投入するらしい。
一刻も早く、漁船の親子が見つかる事を願ってます。
しかし目の前の漁船を守れずに、国を守れるのだろうか・・・
スポンサーサイト
>しかし目の前の漁船を守れずに、国を守れるのだろうか・・・
本当、本当にそぅだよねー。
日本、大丈夫なの?
つか、大丈夫なのかよ!って思っちゃう。