fc2ブログ
年中夢中!

年中夢中!

趣味も遊びも仕事も・・・年中夢中!

 

~遠州trip~ 其の一 人情は熱いが、海水は冷たい!#07

先週末、5ヶ月ぶりの遠州に、surf tripに出掛けてきました。

7日の夜、午前1:30に目覚ましをセットして就寝
しかし目が覚めると、8日の午前3:30
なんと二時間も寝坊してしまった!
関東組の待ち合わせ場所は東名高速の三方原SA、
待ち合わせ時間は午前6時・・・
あらかじめ支度はすべて済ましていたので、着替えて
歯磨いて、顔洗って、車に乗り込みレッツラーGO!
午前3:40分、遥か250km先の遠州に向けて走りだしました。


東名厚木を目指して走る、けどこういう時に限って
やたらと信号に引っかかったりするんだよなぁ・・・

東名に流れ込んでからは、ほぼストレス無く快適?にドライブ。
予定より10分遅れで浜松の三方原SAに到着。
いったい何km/hで走ったのか・・・ご想像にお任せします

だいちゃん&はにちゃん、kaipoiちゃん&③と④が待っていてくれました。
みんな遅れてゴメンよ!

浜松市内でタケ&ひさえちゃんと合流して、この日のサーフポイントである
汐見に向かいます。
はにちゃんの差し入れのおにぎりをほおばりつつのドライブで、午前7時
無事に汐見に到着です。

遠州トリップ2008/03.08~09 遠州トリップ2008/03.08~09 遠州トリップ2008/03.08~09


右を見ても左を見ても遮る物は無く、見渡す限りの海岸線。
太平洋のデカさを感じました。
ビーチはゴミ一つ無く綺麗。
ローカルの皆さんに敬意を表してお邪魔します。

しばらくすると脂身さんが到着。
ココは脂身さんのホームポイントなのです。

自分以外はお初の顔合わせなので、自己紹介なんかしたりして・・・
そして脂身さんの差し入れ、みんなが腹を空かしてるだろうと、クロワッサンと
ポットにコーヒーを入れて持ってきてくれました!
なんかメチャメチャ嬉しかったっす!
脂身さんご馳走様ね!

遠州トリップ2008/03.08~09 遠州トリップ2008/03.08~09 遠州トリップ2008/03.08~09



さてさて、せっかくsurf tripにやってきたので、波乗りしないとね!
前日のこのポイントは見事にフラット!(うしおくん情報)
今日は・・・?
なんとかあります
脂身さんの海を見た感想は、こんな波でやるの?・・・でした!
しかし!湘南勢はやる気満々・・・
脂身さん、湘南のサーファーはヒザあれば喜んでやるのですよ!
うっしっしっし・・・

遠州トリップ2008/03.08~09 遠州トリップ2008/03.08~09



汐見P   7:30
天気    快晴
風      サイドオフ弱~強
サイズ   ひざセットもも、たまに腰
面      ざわつき
水温    かなり冷たい、10℃以下だそう。(うしおくん調べ)
混雑度   問題無し!

先陣を切って真っ先に入水!
しかしその水温の冷たさに、一瞬上がろうかと思ったよ! 
これって北の方の冷たさだよね、湘南の水温がぬるま湯に感じたよ!
ゲッティング中波をかぶると頭がキーンと・・・
脳みそが凍るかと思ったもん!

さてこのポイントの波質、第一印象は、いきなりめくれ上がって
ガポッっと掘れる感じ。
いつものリーフブレイクとは違い、小さくてもパワーがある波。
慣れるまで結構難しかったなぁ。

みんなが入水して来る頃には大分慣れてきていた。
人もまばらなので、ストレス無く乗れる。

しかし手足の感覚はほとんど無く、動いてないとかなり寒い。
でもみんな寒いながらも楽しそうに波に乗ってます。
そんな光景を見るのも楽しみの一つかもね!

しばらくして回りを見ると、仲間内で残ってるのは自分だけ・・・
結局最初に入って、最後に出るって感じになっちゃいました。
トータル3時間!よくもまぁあの冷たい海の中にいたもんだと関心。
しかし最高に気持ち良かった!

脂身さんのポイントで、念願のサーフィン・・・
また一つ夢が叶いました。

今度ココでやる時はパーフェクトウェーブに期待したいですね!
また一つ好きなポイントが増えました。


ささっ、着替えた後は・・・
と続けて書きたい気持ちはあるのですが、す・睡魔が・・・

なので続きはまた・・・

おやすみなさい













スポンサーサイト




 
 

Comments

楽しんでますね♪ 
めっちゃ楽しんでますねv-10仲間がいて海があって
?海があって仲間がいて?どちらにしても、海が太陽がみんなを笑顔にしてくれるんですよねぇv-238
いいっすねー 
何気に活動してらっしゃりますね~。最近ご無沙汰ですが。
たまには合流したいっす。
なんかうちらは男塾ですから。。。。(笑)

俺も二月に伊古部あたりにいきましたよ。
その日はめちゃ暖かかったです。
さすがに足の神経は鈍ってきましたが、
いまだノーブーツで頑張っております。
おつでーす 
「ゴミのないビーチ」
それってスゴイことだよねー。

うちの田舎は、田舎モンが多いのか
平気でゴミ捨てちゃってたり
する人が多いなぁって感じますー。

っと、旅行記でした。
あ、こちらには、「ちょんまげさん」
写ってないんですねー。
遠州 
前回も今回も波はイマイチでしたね。
でも次はそこそこ良い波な予感がします。(次回は僕も入るからw)

脂身さんとrashパパさんの海の上でのツーショットって初めてなんですよね?
陸から見てて全然そんな感じがしませんでしたよ!
お疲れ様でした♪ 
波乗りの基本!メンタル面での安心感!!
ってことでは、脂身さんやたけ、ウエダさんうしおくんなどなど
知り合いがいるだけで
のびのび波乗りさせてもらいました♪
脂身さんの撮ってくれた海からの写真(kaipoiです)が笑ってました~~v-20

しかし、そんなに飛ばして来てたんですね^^;
遠州 
遠州の人は、ホントに温かい人ばかりでしたね!
比べて、あの海水の冷たさ!(>x<)ひぃっ

でもやっぱり湘南育ちからしてみると、あの人の少なさは魅力的ですよねー。
また海水が温かくなった頃に行きましょう♪

時間なんて忘れて、ねv-341
よかった♪ 
なかなか素晴らしいトリップだったみたいですね。
例の歌が効いたのかな(笑)
そのうち僕も参加します。
お疲れ様でした~ 
長旅お疲れ様でした~♪
今回も色々とありがとうございました
旦那も少しずつ打ち解けて・・・
(少々時間掛かりますけど)

そして、寝坊してもズラは忘れず・・・(笑)
すばらしぃっ
今度はヘルメット持って行きます!
(たぶん・・・)

次回は1173があることを祈ってますv-227

追伸;パパさんも結構跳ばして来てたんですねv-231
楽しそう! 
どこまで行くのかRASH組!
本当に全国制覇しそうですね。(笑)
未知の海 
波にはチョット恵まれなかったようですが
いいトリップだったみたいですねぇ~楽しそう♪
写真を見てると何処でも出来そうな感じの浜ですね。
伊豆から下の方は行った事が無いから次回はオイラも合流希望っす!
アロハさん 
ども!
ご無沙汰しちゃってます!
その後いかがお過ごし~?

はい、今回のトリップも最高に楽しかったです。
まぁ当たり前なんですけどね。
みんなの笑顔は自分に取っての宝ですね!
あっきーさん 
ども!
合流しましょうよ!
男塾ももちろんですが、男女混合も楽しいですよ!
みんな人妻ですけどね!(笑)

聞きましたが、伊古部って結構うるさいポイントみたいですね!
暖かかったんですね!
あの辺は今がピークの冷たさだそうです。
かなりやばかったです!
そろそろマジでご一緒しましょうよ!
ひろききちゃん 
素晴らしく綺麗なビーチでした。
見習わなくちゃ・・・
って感じでしたね。

いわきってそうなの?
俺がご一緒した時は綺麗に感じたけどなぁ・・・
いずれにしても、その浜を守るローカルの皆さんが、どこに行ってもいるわけだから、俺達ビギナーは感謝の気持ちを持って、お邪魔しなくちゃだよね!

ちょんまげは神出鬼没、あなたの街にも現れるかもよ!(笑)
だいちゃん 
おつです!
でも今回の方が楽しめた波だったよ!
脂身さんには意外だったかも知れないけど、全然遊べる波だったよね!
あの写真良い写真だね!
もちろん初めての海でのツーショットでしたよ!
kaipoiちゃん 
おつです!
確かに初めて入るポイントで、脂身さんや、うしおくんが見守って
くれる中での波乗りは安心感があるよね!
小さかったけど、俺的には随分楽しめたよ!
上がった後も妙に気持ち良かったしね!
はにちゃん 
本当だね!
あの人の少なさは湘南からは想像もつかないね!
海水が暖かくなった頃、是非だね!
中1日あるとなお良いんだけどね~。
まぁ次回も楽しみまっしょい!
hanaさん 
どもです!
楽しいトリップになりましたよ!
もちろんあの曲のおかげです。
新しいCD希望です。
次回hanaさんもご一緒出来る事を楽しみにしてますよ!
姐さん 
ども!
お疲れちゃんでしたね!
ヒデちゃん、十分打ち解けてましたよね!
まぁ前回からすれば、かなりの進歩だと思いますよ。
このイベントには無くてはならない人になりつつありますよ!
次回はヘルメット持参でね!

厚木~三方原SA間1時間40分、結構楽しめました!(笑)
24ちゃん 
ども!
いかがお過ごし?
週末のトリップは、またまた最高のものになりましたよ!
マジで全国制覇目指そうか!(笑)

早く一緒に波乗りしたいぜ!
一休さん 
おつです!
この辺はいたるところで割れてましたよ!
しかも見渡す限り人もまばらでした。
ぜひ一緒に波乗りしてみたいです。
次回は是非一緒に名を連ねて下さい。
その時はヨロシクです。
遅ればせながら 
土・日と2日間遊んでくれてありがとうございました。泊まることができて良かったです。ま、とてもじゃないけど朝4時まで付き合うことはできませんでしたが…。
次回は是非、波のある時、そして暖かくて身体が動く時に波乗りをしましょう!

待ってるぜっ!カンカンをっ!

脂身さん 
こちらこそ遊んでいただきありがとうございました。
波は小さかったけど、十分楽しめましたよ。
やはり違うポイントに入ると、色んな意味で勉強になります。
また行きます。
波待ちしながらリーさんとrashの話をしに…
No title 
みんなの所でも見てきましたよ~。
豪華なホテルだったみたいですね~。
それに楽しそう!
間違っても廊下で寝ちゃえないようなホテルでしたか?w
私もたまにはこんな所に泊まってみたいな~!
いつもお財布に優しそうな見た目のお宿が多いので・・・。ww
えびちゃん 
ども!
そうだよね、俺アップ遅いからさぁ、みんなの所で見てきちゃったよね…。
ホテルに関しては今夜アップ予定だったんだ(苦笑)

おっしゃる通り、廊下では寝れませぬ…
従って、M君も部屋寝が基本になります。(笑)
実はここ、その辺の民宿よりよっぽど安いんよ!
もっともだいちゃんのおかげなんだけどね!
次回どう?

 
<- 12 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

*rashパパ*

Author:*rashパパ*
ガテン系の職人親父
波乗りとカメラ、酒好き、ワンコが大好き!
孫3人、チョイ不良リアル爺×2
ヨロシクっ!

2008からリニューアルした、わんこブログはこちら
湘南RASH組!
ゴールデンレトリーバーのRASHもヨロシク!

写真ブログはこちら!
“ photo village shonan”

湘南の波情報

湘南タイドグラフ

カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
★注目!★
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
ブログ内検索

Archive RSS Login