fc2ブログ
年中夢中!

年中夢中!

趣味も遊びも仕事も・・・年中夢中!

 

伝説の木曜会復活? #22

七里ヶ浜


昨日は夜明けからあいにくの雨でした。
しかし伝説の木曜会が七里ヶ浜で復活?との連絡を受け、仕事を休んでスタンバイ。
朝一にチェックした海はコシ~ハラで中々良い感じでした。
もろもろの用事を済ませ、木曜会が開催されるであろうポイントへ行って来ました。
いつものホームでエントリーしてみたものの、うねりは厚く中々割れてくれない。
インサイドよりで強引に2本テイクオフしてみたけど、走れる距離も無くすぐに岸。
参ったなぁ・・・と思ったけど、峰ヶ原が割れていたので、移動してみた。
ポイントにはロング、ショート合わせて6人ほど。
さすがは峰ヶ原、波は腰近くの形良い波がそれなりに入る。
あまりガツガツ乗らない様にしながら、一定の間隔を空けて乗るようにした。
練習には最適な波。天気も悪いせいか、人も少なかったのが良かった。

正午近くになって、kaipoiちゃんが登場した。
鎌高前の予定だったが、俺が峰ヶ原で入ってる事に気づき、やってきた。
あの雨の中気合十分なkaipoiちゃんでした。
しばらくすると・・・なんとポイントには2人だけ・・・。
そう峰ヶ原のピークを2人で独占できちゃったんです。
決して波が無いわけでは無く、セットは結構良い感じで遊べるんです。
なのに誰もいなくなっちゃって超ラッキーでした。

kaipoiちゃんは水を得た魚の如くガンガン乗ってました。
何度も一緒にサーフィンした事はあるけど、あんなに乗れてる彼女を見たのは
初めてだったかも。
すごく安定してた。
テイクオフやターンも完璧!波にもうチョットパワーがあって、更にもうチョット距離を
乗れればカットバックも行けたはず・・・。
本人も乗れてるので、自然と笑みがこぼれちゃってます。

俺もが~っつり楽しんじゃって、気がつけば峰ヶ原のピークに5時間!
平日とはいえ、普段では絶対にありえない状況に感動した。
さて木曜会ですが、結局昨日は自分とkaipoiちゃんの2人だけになっちゃった。
平日みんなで集合するのは難しいね・・・。

海から上がる頃、雨は完全に上がり、空には太陽が顔を出していた。

夕方からはにちゃんと合流して、3人で藤沢の居酒屋で飲み。
波乗りの話しやら、今後のトリップの計画やらでワイワイやりながらガッツリお腹を
満たしてきました。

おしまい

スポンサーサイト




 
 

Comments

木曜会 
2人で貸し切りってすごいですね!(驚)
朝の大雨と波情報サイトの控えめの波評価のおかげですね~。日頃の行いのおかげ??

Yahoo! Auction見てたら勢いでCANONの55~200mmを買ってしまいました。(なんでや?)
浜松に持って行くので試し撮りしてみて下さい。(笑)
だいちゃん 
確かに天気の悪さに加え、控えめな波情報が良かったのかも知れないね。
おかげで来る波来る波乗り放題。
おそらく70~80本近くは乗ってると思うよ。

ところで何故にcanonのレンズを?
まさかカメラ買ったとか?
俺はだいちゃんご推薦のシグマの70-300mmのAPOレンズ購入しました。
まだ届いてないけど…
それは 
姉御と親分が入ってたら・・・ガクガク(笑)
へ~!!! 
湘南でも波があって2人きりになれるのですか?
そんなことがあるんだ。へ~、驚きです。波があれば(除く/大きい波)人がいっぱいというイメージなんですけどね。
海ではお姉さんと二人きり。(おまけにキックあり)夜は両手に花と、デレデレな一日を過ごしたのですね~。
すごーいっ! 
kaipoiちゃん、そんなに格好良く
素敵に波乗りが出来るんだー!!!
素敵ーーーー!!!!

波乗り女子部の口癖は
「kaipoiちゃんくらい、乗れたらね~」なんだけど
・・・・・・
どぅかしら、あと数年かかりそぅかしら?

あ、rashパパさんのブログだった。
雨の中、おつかれさまでーす!(笑)
にゃははー 
やばいっす^^
自信過剰になりそーーっす^^
ありがとうございましたっ^^
えへへ~~^^v
がんばりまーーす^^

hanaさん 
いやいやhanaさん、普通に空いてたんですよ~。
これマジっすから!(笑)
脂身さん 
もちろん普段じゃそんな事ありえませんよ!
右を見ても左を見ても、はるか先に2~3人の人影が
見えるだけでした。
これはすごい事です。
長年あの辺で入ってますけど初めてでした。
ひろききちゃん 
当日の彼女はやる気満々でした。
自分が気を抜くと、波は取られるは蹴られそうになるは・・・。
かなりやばかったっす。
サーフィンはやる気!
って事を教わった様な気がします。
kaipoiちゃん 
どもども・・・
先日はラッキーだったね。
視線と上半身の先行動作ね、忘れずに!
あとプルアウトは絶対出来る様になった方が良いよ~!
伝説の木曜会 
波の方は伝説の「BIG・WEDNESDAY」しかり「BIG・THURSDAY」とはいかなかったようですね。
でも、鎌倉の海を二人占めなんて最高です!
木曜会 
木曜会の復活!いいですね~!
次回の木曜会があるならぜひ参加したいな~!
fumikoさんにも会いたいし!
他にも会いたい人がいるし・・・。


すいません。今現在結構アルコール度数が・・・。(笑)


一休さん 
この先どれくらい波乗り出来るかわかりませんが、この時のような状況は二度と無いような気がします。
ラッキーでした。
24ちゃん 
久しぶりっす。
実際は木曜会復活ならず…って感じだったよ。
やっぱり平日は難しいね。
ガッカリ…
自分的には、たまたま休める時以外はしばらく自粛する。
上手く休みが合ったら一緒にやろう!
でもしばらくはパパ業に専念かな?(笑)
平日の会 
こう言う事ってあるんですよね・・・
特に鎌倉って・・・。
アロハもフラットの時に、浮いているだけって
気持ちで入ってみたら・・・そこに一瞬だけモモの波が
入りだして・・・・嬉しかった事を思い出しました。

平日会が出来るのを楽しみにしています。
アロハさん 
不思議な1日でした。
何度も“波良いよね?”ってkaipoiちゃんに確認
するくらいでしたから・・・。
こんな日もあるんだなぁ・・・ってつくづく感じました。
平日サーフの醍醐味ですかね。
いつかご一緒よろしくです。

 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

*rashパパ*

Author:*rashパパ*
ガテン系の職人親父
波乗りとカメラ、酒好き、ワンコが大好き!
孫3人、チョイ不良リアル爺×2
ヨロシクっ!

2008からリニューアルした、わんこブログはこちら
湘南RASH組!
ゴールデンレトリーバーのRASHもヨロシク!

写真ブログはこちら!
“ photo village shonan”

湘南の波情報

湘南タイドグラフ

カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
★注目!★
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
ブログ内検索

Archive RSS Login