fc2ブログ
年中夢中!

年中夢中!

趣味も遊びも仕事も・・・年中夢中!

 

世界遺産と泡盛と・・・沖縄の旅 ①

先週の週末、約4年ぶりに沖縄に行って来ました。
今回も前回同様、沖縄本島の旅です。

と、こんな旅行記書いてますが・・・
先日12月1日は我が夫婦の23回目の結婚記念日でありました。パチパチパチ・・・
っつってもお洒落な場所で食事するとか何もありません。
付き合って24年も経てばこんなもんですwww
しかし10月の事件があって、夫婦の絆って言うのかな・・・
再確認出来たって意味では良かったのかも。
まぁあの時はそんな余裕はこれっぽっちも無かったけどね・・・。
口には出さなかったけど、これからもよろしく!って思ったよ。


さぁそんな訳で本題にもどります。
かな~り長くなりそうなので、覚悟して読んでちょうだいな!w

28日(金)早朝・・・雨だよ、雨!
まぁ前日の夜から降ってたんだけどね・・・
いいさシーサー(いいさw)、沖縄の天気予報に傘マークは付いてなかったしね!
テンションアゲアゲでGOGO~!
そんでもってまだ暗い雨の中車を走らせ羽田空港へ・・・
まだ5時半だというのにターミナルはかなりの人で賑わってました。

沖縄

沖縄

沖縄


そうそう実はここ羽田の第2ターミナルも工事に携わり、竣工後初めてきました。
懐かしかった・・・
今は国際線ターミナルの工事も始まったし、また仕事で来る機会が多くなりそうっす。


沖縄

で、搭乗までの待ち時間・・・ボケーっとしちゃってます。

沖縄

B-767、今回沖縄に連れてってくれるANA993便です。

さていよいよ搭乗の時間。
ドキドキワクワクしながら機内へ・・・
なんつったって4年ぶりの飛行機だからね、緊張と喜び~の連続。
座席は窓側、oh! lucky! って子供かぁ~!w
滑走路までのタキシング中もドキドキ・・・
エンジン音が高鳴り、ドッカ~ンと加速・・・
この瞬間って、いつもTDLのスターツアーズを思い出す・・・
そしてテイクオフ。
厚い雲の中を上昇する為結構揺れるんだわこれが!
でその雲を突き抜けると・・・

沖縄

この通り雲の上は青空っす!って当たり前なんだけどね~。

そんでもって今回一押しのCAのお姉さん。ステキ~!

沖縄

ちょっとオヤジっぽかったかな?マアマア・・・w
でもこれも楽しみの一つだよね、ねっ、ねっ・・・

沖縄

スティービーワンダーじゃねえょ!w

沖縄へは向かい風って事で、定刻より30分以上も時間がかかったけど
空の旅も終了。
無事那覇空港に到着しました。

手荷物を受け取り、真っ先に向かったのは・・・

沖縄

沖縄を訪れた時のパターンはいつもここから・・・
空港内のそば処で沖縄そば・・・

沖縄

この一杯から始まるんです。
コーレーグース沢山入れてヒーヒー言いながらズーズー食べます。
もちろんこの後車の運転があるので、オリオンはおあずけっす。
食後は汗ビッショリになりながら外へ・・・
ん!涼しい・・・いや寒い?やっぱり沖縄も日本だわ!と思ったぞぃ。

そして今回お世話になるレンタカー会社へ・・・

沖縄

沖縄

うちな~のお姉さんに諸説明を受けてるところ。

沖縄

そして今回借りれる車。
HYUNDAIです、そそ韓国のくるまね!なので外車です、いちお・・・

沖縄

沖縄

無事レンタカーもゲットして、いざ出発!
この車実に乗りやすい!
レスポンスも悪くないし、ハンドリングもクイックで楽しい。
スピードメーターなんて240km/hまで刻まれてるし・・・マジダヨ!
さて何処にいくかな・・・
まずはって事で一つ目の世界遺産、定番だけど首里城へ・・・

沖縄

沖縄

守礼の門

沖縄

歓会門

沖縄

瑞泉門

沖縄

首里城は2回目なので、正殿には行かず、ぶらりと散歩。
天気も上々、琉球王朝時代に浸る。


さて次ぎの目的地は・・・
と、ここまで書くのも大変でした。
半分以上書いて1度消えちゃったし・・・
なのでここらで一度UPします。

続きは後ほど・・・
スポンサーサイト




 
 

Comments

さすが! 
ひとりで何をしに…と思っていたのですが、
奥様同行とは、さすがです(笑)
うちも来年20周年なので、何か考えないとなあ。

しかし、空港や飛行機の中のパパさんは、○○リストにしか見えないのは僕だけでしょうか。
待ってました。 
首里城とは意外でした。
海と沖縄料理だけかと思ってました。(笑)

次回のアップもかなり期待しています。
目標 
二人で沖縄旅行

目標にします^^

我が夫婦にもそんな日が来るのかなぁ~~・・・

飛行機の写真欲しい・・・

で・・・沖縄のコメントは「続きは後ほど」以降にします

まあ! 
奥様とのラブラブ旅行だったんですねー!
言ってくれれば、^^;お邪魔メールしなかったのにっ^^;
奥様に、ヤバイ景色は見せれたんですね☆
素晴らしいプレゼントですヨ!
後半?も楽しみにしていまーす♪
hanaさん 
どうもテロリストで~す!w
いやいやhanaさん、今回は残念ながら奥さんとではありませんでした…
あれ~なんでそうなっちゃったんだろぅ…
まいったなぁ…
24ちゃん 
まいったなぁ…
たまには俺も正統派の旅行するんだぜ!
とは言ったものの、後半はやっばりハイサイおじさんになっちゃったかも…www
同伴者が気になるw 
日記読みながら誰と行ったんだろう?と思ってました。
奥さんじゃ無いとなると…。 ( ̄ー ̄) ニヤリ

前HYUNDAIで追越車線に移ろうとベタ踏みしたら100km/hからホイルスピンしました。
どっちかというと日本車よりアメ車ですよね。排気量がデカイ。
to-ruさん 
そんな訳ですので、目標なんてとんでも無いです。
ラッシュと一緒に生活してるうちは、夫婦…は実現しそうにありません。
今度内緒で招待しましょうか?
有り得ない場所から飛行機の写真撮れますよ!
kaipoiちゃん 
なのでラブラブでは…w
老後にでもゆっくり夫婦で行きますよ。
期待はずしてしまいゴメンちゃい!w
だいちゃん 
ありゃ、バレた?
そのうちわかると思うけど…
Hyundaiなかなか面白いね、俺が乗ったのは小排気量車だけど、結構楽しめた。
“わ”ナンバーのワンメイクレースがあったら、良い成績残せそうだよ!w
待ってたよー! 
いろんな沖縄、見せてちょぅ!

さ、さ、次、次。
(ワクワク、ワクワク)
いいですね~ 
たまには純粋に旅を楽しむのありですね。
自分の場合「旅」=「海」だからたまーに
かみさんにイヤミ言われますよ。

う~ん、7枚めの写真がとーってもv-426です。
おかえりです~ 
おかえりなさいー!
そして結婚記念日おめでとうございます。
私もパパさん目指して頑張りまするー。

飛行機からの空の景色はワクワクしますよね~。
青のグラデがとっても素敵です。

首里城、私もぜひ行ってみたいです。
「世界遺産」ってなってる場所はやっぱり外せませんしね。
小さい頃はこうゆうのに全く興味がなかったけど、
最近はお寺巡りとかもすごく興味があるよー。
最後の写真もすてきー。
ひろききちゃん 
なかなかひろききちゃんみたいに上手く書けないね・・・
続きも頑張りまっす!
ちょっとづつ写真の方もUPしていくので覗いてね。
一休さん 
ども!
たまには普通のtripも良いですよね!
もちろんsurf tripは格別ですがね・・・。
7枚目の写真・・・
もしやと思い、上から数えてみたら・・・
ビンゴでした!
良いでしょ?www
えびちゃん 
サンキューです!
えびちゃん達なら大丈夫。
秘訣はあまり干渉しない事かな・・・w

さて世界遺産って、なんか響きが良いよね!
若い頃なら興味も無かったんだろうけど、最近は
年取ったせいか、こっち方面がやけに気になります。
沖縄にはまだまだ世界遺産があるよ。
7枚目 
あ、こちらのCAさん、ビジンー!
ワタシも好きなタイプです♪w


一人旅ではなさそうですね。ニヤリ( ̄ー ̄)
はにちゃん 
CAのお姉さんはみんな美人なんだ!って思うのは間違いだったよ!
中にはお姉さんって呼べないよって感じの人もいたりして…W

 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

*rashパパ*

Author:*rashパパ*
ガテン系の職人親父
波乗りとカメラ、酒好き、ワンコが大好き!
孫3人、チョイ不良リアル爺×2
ヨロシクっ!

2008からリニューアルした、わんこブログはこちら
湘南RASH組!
ゴールデンレトリーバーのRASHもヨロシク!

写真ブログはこちら!
“ photo village shonan”

湘南の波情報

湘南タイドグラフ

カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
★注目!★
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
ブログ内検索

Archive RSS Login