世界遺産と泡盛と・・・ 沖縄の旅 ⑤
沖縄最終日の朝を迎えました。
まだ外は暗い・・・
でもなんだか目が覚めてしまい、起き上がろうとすると・・・
昨夜の酒がだいぶ残ってるよう。
完全に二日酔いだ。
それでも1時間ほどボケボケしてたらだいぶ気分も良くなってきた。
7時半頃朝食へ・・・

二日酔いの朝の食事はこんな感じ。
残念ながら、ゆし豆腐が無かった・・・。
それでもご飯他、お代わりしちゃったぜ!w
食後は少しくつろいで、帰り仕度してチェックアウト。
フロントで酒代のみ支払ってチェックアウト完了。
11時半にはレンタカーを返却しなければならないので
那覇方面へ。
日曜日なのに島内は車が多い。
いくらか時間があったので、国際通りをぶらり・・・





お決まりの公設市場も覗いてきたよ!
新鮮な魚貝や、野菜、豚の顔まで売ってるんだよね!
軽くお土産買って、(あんちゃんはシーサー買ってた)レンタカー屋さんへ。
その前に燃料を満タンにして返却。
結構走ったけど、ガソリン代は2000円そこそこだった。
チェックも無事に済み、送迎バスで空港へ
搭乗まではまだ時間があるので、軽い昼食
空港内のA&Wへ

沖縄ってアメリカ統治時代を経験しているので、至る所で
アメリカ文化の影響を受けているよね。
このファーストフードも例外ではないらしく、日本本土でファーストフード店
が出来るずっと前の1963年に沖縄でA&Wが営業を開始したらしい・・・。
1963年って、俺が生まれた年なんだけど・・・w
凄い歴史だ。
お腹も満たされ、出発ロビーへ・・・

12:55分発ANA127便 B747。
俺らを現実に引き戻してくれる飛行機ねw
帰りは残念なが中央の席、外は見えません・・・。
定刻で離陸、羽田空港を目指します。
外が見えないと特にする事も無く、爆睡モード。
その前に帰りはCAのお姉さんの写真はありません。
・・・そういう事です・・・w
途中目を覚ますと、乗客の皆さん、なにやら左側の窓に釘付け!
何かと思えば左翼の下に見事な富士山が見える。
と言っても席が席なので、背伸びしてチラッチラッと見える感じ。
当然カメラに収める事は不可能でした、残念。
それからおよそ30分ほどで羽田空港に到着。
今回の沖縄の旅の終了です。
初冬の沖縄2泊3日の旅・・・
まぁ2泊3日の割にはアクティブに動きまわれたと思います。
新しい発見や、懐かしい景色にも会えてね。
ちょいと泡盛は飲み過ぎた感があるけど、楽しい旅でした。
またすぐ行きたくなっちゃうかもね~!
長い旅のレポートのお付き合いサンキューでした。
今回の記事中以外の写真は“shonan photo village”で随時更新
していきますので、時間があったら覗いてみてね~!
完 vピース
まだ外は暗い・・・
でもなんだか目が覚めてしまい、起き上がろうとすると・・・
昨夜の酒がだいぶ残ってるよう。
完全に二日酔いだ。
それでも1時間ほどボケボケしてたらだいぶ気分も良くなってきた。
7時半頃朝食へ・・・

二日酔いの朝の食事はこんな感じ。
残念ながら、ゆし豆腐が無かった・・・。
それでもご飯他、お代わりしちゃったぜ!w
食後は少しくつろいで、帰り仕度してチェックアウト。
フロントで酒代のみ支払ってチェックアウト完了。
11時半にはレンタカーを返却しなければならないので
那覇方面へ。
日曜日なのに島内は車が多い。
いくらか時間があったので、国際通りをぶらり・・・





お決まりの公設市場も覗いてきたよ!
新鮮な魚貝や、野菜、豚の顔まで売ってるんだよね!
軽くお土産買って、(あんちゃんはシーサー買ってた)レンタカー屋さんへ。
その前に燃料を満タンにして返却。
結構走ったけど、ガソリン代は2000円そこそこだった。
チェックも無事に済み、送迎バスで空港へ
搭乗まではまだ時間があるので、軽い昼食
空港内のA&Wへ

沖縄ってアメリカ統治時代を経験しているので、至る所で
アメリカ文化の影響を受けているよね。
このファーストフードも例外ではないらしく、日本本土でファーストフード店
が出来るずっと前の1963年に沖縄でA&Wが営業を開始したらしい・・・。
1963年って、俺が生まれた年なんだけど・・・w
凄い歴史だ。
お腹も満たされ、出発ロビーへ・・・

12:55分発ANA127便 B747。
俺らを現実に引き戻してくれる飛行機ねw
帰りは残念なが中央の席、外は見えません・・・。
定刻で離陸、羽田空港を目指します。
外が見えないと特にする事も無く、爆睡モード。
その前に帰りはCAのお姉さんの写真はありません。
・・・そういう事です・・・w
途中目を覚ますと、乗客の皆さん、なにやら左側の窓に釘付け!
何かと思えば左翼の下に見事な富士山が見える。
と言っても席が席なので、背伸びしてチラッチラッと見える感じ。
当然カメラに収める事は不可能でした、残念。
それからおよそ30分ほどで羽田空港に到着。
今回の沖縄の旅の終了です。
初冬の沖縄2泊3日の旅・・・
まぁ2泊3日の割にはアクティブに動きまわれたと思います。
新しい発見や、懐かしい景色にも会えてね。
ちょいと泡盛は飲み過ぎた感があるけど、楽しい旅でした。
またすぐ行きたくなっちゃうかもね~!
長い旅のレポートのお付き合いサンキューでした。
今回の記事中以外の写真は“shonan photo village”で随時更新
していきますので、時間があったら覗いてみてね~!
完 vピース
スポンサーサイト
Comments
沖縄
レポ読み終わって「お帰りなさい!」て感じです。w
沖縄ってお手軽な料金でお手軽な期間で行ける良い場所ですよねー!
年内で切れるマイルがあったので1人でフラッと沖縄行こうと思ってんですがはにちゃんが宮崎トリップに使いました。次回マイルが溜まったら僕が沖縄行ってきます。(笑)
沖縄ってお手軽な料金でお手軽な期間で行ける良い場所ですよねー!
年内で切れるマイルがあったので1人でフラッと沖縄行こうと思ってんですがはにちゃんが宮崎トリップに使いました。次回マイルが溜まったら僕が沖縄行ってきます。(笑)
くぅー。
もっと小出しにしないと(笑)
>軽い昼食、空港内のA&Wへ
・・・って、これ、その写真ですよね?
全然、軽くないんですけど・・・と
会社でツッコミをいれちゃいました。
あ?
今日、もしかして、誕生日だったり・・・します?
山ちゃんの方が、ちょっとお兄さんなんですよね。
(今日だったら)
お誕生日おめでとぅございますー!
45歳で、社長、波乗り人、リアルG、父、夫、男の子(悪ガキ)・・・と
たくさんの名前を持ってる、rashパパさん。
楽しい45歳を過ごしてちょぅですっ。