卒業式と沖縄祭り?
今日は息子の専門学校の卒業式・・・
あいにくの天気でしたが、行ってまいりました。
思い起こせば17年前の幼稚園の入園式から始まり
小、中、高、専門とあたりまえだけど節目の度に卒業があり・・・
それも今回が最後かと思うと、
なんだか嬉しいような寂しいような複雑な気持ちでした。

まぁ何事も無く学校生活も終え、国家試験にも合格し、
無事に卒業出来たんだから良かったのかな・・・。
卒業おめでとう・・・。
そんな訳で無事に卒業式も終わり、式場から出ようとしたら
なんと左手に沖縄物産店があるじゃあ~りませんか!
横浜は関内にもあったとは・・・、初めて知りましたよ。
もちろんせっかくなので即入店!w
店内には沖縄民謡が流れ、一瞬沖縄に居る様な錯覚!
好きな物がある所では目が泳いじゃってね、
あれもこれもで、気が付けば買い物カゴがいっぱいに・・・w
奥様の冷たい視線を感じながらお会計を済まし帰ってまいりました。
そして今夜は自宅で“沖縄祭り”じゃ~!
って、そんな大袈裟なもんじゃないけどね~~~!w


とうふよう、島らっきょう、ジーマミ豆腐をつまみに
直火泡盛の請福で一杯・・・いや、いっぱい・・・www
もちろん飲み過ぎたのは言うまでもありませんが・・・。
まっ、息子の卒業式のお祝いって事で・・・(汗)
さて明日は晴れる予報です。
あさっての日曜日はまた雨のようですがね・・・
日曜は波あるのかな?
そろそろ波乗りしたいね~。
春本番まであと一息、寒さももう少しの辛抱です。
頑張っていきましょう!
ほんじゃまた!

あいにくの天気でしたが、行ってまいりました。
思い起こせば17年前の幼稚園の入園式から始まり
小、中、高、専門とあたりまえだけど節目の度に卒業があり・・・
それも今回が最後かと思うと、
なんだか嬉しいような寂しいような複雑な気持ちでした。

まぁ何事も無く学校生活も終え、国家試験にも合格し、
無事に卒業出来たんだから良かったのかな・・・。
卒業おめでとう・・・。
そんな訳で無事に卒業式も終わり、式場から出ようとしたら
なんと左手に沖縄物産店があるじゃあ~りませんか!
横浜は関内にもあったとは・・・、初めて知りましたよ。
もちろんせっかくなので即入店!w
店内には沖縄民謡が流れ、一瞬沖縄に居る様な錯覚!
好きな物がある所では目が泳いじゃってね、
あれもこれもで、気が付けば買い物カゴがいっぱいに・・・w
奥様の冷たい視線を感じながらお会計を済まし帰ってまいりました。
そして今夜は自宅で“沖縄祭り”じゃ~!
って、そんな大袈裟なもんじゃないけどね~~~!w




とうふよう、島らっきょう、ジーマミ豆腐をつまみに
直火泡盛の請福で一杯・・・いや、いっぱい・・・www
もちろん飲み過ぎたのは言うまでもありませんが・・・。
まっ、息子の卒業式のお祝いって事で・・・(汗)
さて明日は晴れる予報です。
あさっての日曜日はまた雨のようですがね・・・
日曜は波あるのかな?
そろそろ波乗りしたいね~。
春本番まであと一息、寒さももう少しの辛抱です。
頑張っていきましょう!
ほんじゃまた!


スポンサーサイト
早いっっ!デス☆
改めて、ご卒業、試験合格、本当におめでとうざいます。
沖縄祭り!楽しいそうですネ♪^^
請福は花粉症にいいんですっけ?
手に入りにくいって聞きましたけど~~