文化の日

文化の日・・・
今朝はこの秋一番の冷え込み、かなり寒い。
RASHの散歩の時間、夜明け前は吐く息が白かった。
ご近所を1時間ほど散歩、辺りが開けた場所から目に飛び込んできたのは
すっかり雪化粧した富士山。
空気も澄んでいるのか、クリアな視界で見る事が出来た。
しかも日の出の時間に重なり、少しピンクがかって見えた・・・。
今日は基本的に波が無い。
特に朝の時間帯は潮も多く割れないだろう・・・
では天気も良いし、カメラを持って富士山を撮りに行こう!
鎌倉山~稲村ヶ崎~七里ガ浜~鵠沼・・・と、
知ってる限りのお気に入り富士山view pointを目指し撮影。
途中ホームPに差し掛かると見覚えのある顔が・・・
Mr chiroちゃんでした。
浜を一人ビーチクリーンしてました。
波乗り以外で海でchiroちゃんに会うと、いつもゴミを拾っているような・・・。
こうした光景に出会うと、地元ローカルサーファーの小さな努力の積み重ねで、
ビーチの美観や、安全が守られているんだと、つくづく感じる。
海に訪れる者は、こうした地道なゴミ拾いをして、愛する海岸を守っている者が
居る事を覚えておいて欲しい・・・。
そして、同じサーファー、海を愛する者として、
次の世代に残せる海や浜をこれからも大事にしていきたいと思う。
今日撮った富士山とその他の写真は、暇な時にでも“ photo village shonan”の方に
少しづつUPしていきます。
時間のあるときにでも覗いて見て下さいね。
それにしても天気が良く、そして寒い文化の日だった・・・。
keep seven miles beach & keep smile


スポンサーサイト
もう今年も残り少なくなってきましたねー。
雪景色の富士山!
やっぱり富士山には雪がないと、物足りないですよね~~♪
写真見に行きマース!