fc2ブログ
年中夢中!

年中夢中!

趣味も遊びも仕事も・・・年中夢中!

 

激務の中休み

久しぶりのブログ更新
いやぁ更新のやり方すら初心者レベルになっちまったw

それにしても忙しい日々だった・・・
このご時勢に仕事が忙しいのはとっても良い事なのだろうけど
忙し過ぎにもほどがあるって感じの数週間だったな。

特に羽田の新空港ターミナルの工事も落ち着いたと思いきや
休む間もなく○山学院の新築基礎工事へのスライド・・・
昔の様にやればやるだけ利益の出る仕事とは異なり、儲け度外視の作業
単に体を痛めつけてるだけのように思える。

まっ、とりあえずそんな仕事も一段落した。
しかしまた数日後には続きの仕事に就かなくてはならん・・・

そんな激務の中休みが取れた。

風波ながら若干波もあるようなのだけれど、いかんせん体が・・・
今朝は大事を取って・・・
っつても家にいたらグダグダになりそうだし・・・

せっかくなので紫陽花の写真を撮りに鎌倉へ行ってきた。

ここ何年か紫陽花で有名な成就院

アジサイ鎌倉 001-1 アジサイ鎌倉 008-1

紫陽花でも見て癒されようとしたが・・・
人、人、人、 人の多さで逆にストレスになっちまった。
ちなみにこの写真、朝の8時です。w
せっかくなので人混みをかき分け境内に。
やはりお賽銭はキッチリしないとね。

この時期・・・と言うか、最近お寺の拝観事情が悪いように思える。
三脚禁止にもかかわらず、混雑してる境内の通路で平気で三脚を使用してる
人がいたり、飲食禁止なのにジュース飲んだりお菓子食べたり・・・
挙句の果てにはお弁当にビールなんて人も見かけた事あったな。
最近撮影禁止のお寺が増えているのは、そんなせいからなのかもしれないね。
成就院など拝観料を取らない寺社はお賽銭を入れるのがマナーだと思うんだけどね。
だって本来はお花見をする場所ではなくて、お参りをする場所なのだから・・・。

混雑から逃げる様にサクサクっと撮影して成就院を後に・・・
紫陽花と江ノ電のコラボ写真を撮影したく、御霊神社に向かうもカメラマンの
多さに断念!
みんな考える事は同じなのか・・・
あれは近所の人に迷惑だわ。

気を取り直して稲村ガ崎方面に江ノ電沿線を散策
するとありましたよ!
ベストポジションが~!
紫陽花と江ノ電のコラボ・・・
暇見てshonan photo village の方にupしときます。

この後稲村ガ崎でボケーッと海を見て帰ってきた。

やっぱ良いね海は!





スポンサーサイト




 
 

Comments

紫陽花 
オイラは先週の日曜日に成就院
に行ってきました

見ごろにはまだ少し早めでした

御霊神社も行ってきました
まさにカメラマン多過ぎ

前日、7時から朝の3時まで飲んでいたので最後は七里でボケーッとしてました

紫陽花と江ノ電のコラボは
近場の石上で十分だったかも^^

おつかれさま 
そろそろセッションしましょう!
更新しててビックリ!^^by spoi 
激務v-12お疲れさまでした~~v-353
そしてまた、明日から・・・がんばって下さい!
体調気をつけて下さいネ☆

写真楽しみにしてます♪
私もまた鎌倉散策に行きたいでーす!

to-ruさん 
ご無沙汰してます。
コメントありがとうございます。
成就院と御霊神社はやばいですよね!
今度石上のポイント教えて下さいませ。
hanaさん 
おはようございます!
土曜日はありがとうございました。
娘と孫が喜んでおりました。
波乗り、忘れそうです…w
kaipoiちゃん 
ども!
コメントありがとうございます。
久しぶりの更新なのに、こうして皆さんからコメント貰えるとやっぱり嬉しいもんですね!
少しは更新しなくちゃな…って感じっす。
華展お疲れ様でした。

 
<- 12 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

*rashパパ*

Author:*rashパパ*
ガテン系の職人親父
波乗りとカメラ、酒好き、ワンコが大好き!
孫3人、チョイ不良リアル爺×2
ヨロシクっ!

2008からリニューアルした、わんこブログはこちら
湘南RASH組!
ゴールデンレトリーバーのRASHもヨロシク!

写真ブログはこちら!
“ photo village shonan”

湘南の波情報

湘南タイドグラフ

カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
★注目!★
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
ブログ内検索

Archive RSS Login