日曜大工?
タイトル通り、今日は日曜大工・・・
いやいや、我が家のウッドデッキも新築時からだから、約10年
所々傷んで来てたんだよね~
本当は全部変えたい気分なんだけど、やりたい材料でデッキを作り直すと
100万ほど掛かるらしいんだよね。
なので今回は応急処置ってか、傷んでる所を中心に、部分的に直してもらう事に決定!
工事は、あの棟梁to-ruさんに依頼した。

こんな風に傷んでる所をRASHがガリガリするから余計ボロボロに
なるんだよね・・・。

こんな風に部分的に白アリに食われた痕もあった。
恐るべし白アリ。

新しい材料に薬を塗ってきてくれた。

作業風景 助手は俺(w)

土に接していた木は、水分を吸ってほとんど腐っていた。

そんな部分も新しくなった。
3年後には今回変えていない部分がほとんどダメだろう・・・
って事で、3年後までに100万貯めとけよ~って棟梁に念を押された!(w)
はたして貯まるのか・・・100万・・・。
to-ruさん今回は色々ありがとうございました!
為になる話しを色々聞けたので納得できたよ。
またよろしくお願いします。
いやいや、我が家のウッドデッキも新築時からだから、約10年
所々傷んで来てたんだよね~
本当は全部変えたい気分なんだけど、やりたい材料でデッキを作り直すと
100万ほど掛かるらしいんだよね。
なので今回は応急処置ってか、傷んでる所を中心に、部分的に直してもらう事に決定!
工事は、あの棟梁to-ruさんに依頼した。

こんな風に傷んでる所をRASHがガリガリするから余計ボロボロに
なるんだよね・・・。

こんな風に部分的に白アリに食われた痕もあった。
恐るべし白アリ。

新しい材料に薬を塗ってきてくれた。






作業風景 助手は俺(w)

土に接していた木は、水分を吸ってほとんど腐っていた。

そんな部分も新しくなった。
3年後には今回変えていない部分がほとんどダメだろう・・・
って事で、3年後までに100万貯めとけよ~って棟梁に念を押された!(w)
はたして貯まるのか・・・100万・・・。
to-ruさん今回は色々ありがとうございました!
為になる話しを色々聞けたので納得できたよ。
またよろしくお願いします。
スポンサーサイト
じゃないと、材料そのままで波乗りってなっちゃう(笑)
棟梁&助手さん、おつかれ様でした~~☆