キム兄と日曜日
今日は波があったな~
昨日吹いた南風の名残かな、ホームでは腹サイズあったみたいだ。
先日の記事にあったように、バイクを変えたばかりなので、
ボードのキャリアの段取りが出来ておらず、波があるにもかかわらず
今日はno surf
そろそろ暖かくなってくるし、早くキャリア付けなくちゃだな!
そんな訳で今日は新愛機“キム兄”の調子を見つつ、桜を撮りに出掛けてみた。
場所は材木座にある光明寺。

鎌倉駅からも遠いし、空いてるだろうと思いきや、結構人がいるんだよなぁ~
以前鶴岡八幡宮で桜を撮った時も、早朝からハンパなかったもんな~!
みんな良くしってるわ~。
撮影も早々に・・・
あっ、写真はphoto village shonanでどうぞ!
さて“キム兄”
正式名称はキムコRACING 125って言うんだな。

以前乗っていたビッグスクーター以来の4スト
さすがに2ストとは違い、良く止まるわ!(w)



随所に赤く塗られたパーツがおごられてて、レーシングムードが高められてる?
ディスクプレートがお気に入り。


写真の撮り方が悪かったんだけど、タコメーターの下の丸い部分は、デジタルのスピードメーターや、
時計、燃料計、トリップメーター等が見れる。
メーター周りも結構豪華!

そしてシートを開けなくてもOKな給油口。

グリップ周りもオシャレ!
もちろん純正!

国産には無いデザインのテール周り
クリア内にLED満載!

そしてなんとも言えずカッチョ良い顔つき。
まっ、今日はここまで!
まだ慣らし中なんで、全開に出来んのが残念。
回せる様になったらまた!
昨日吹いた南風の名残かな、ホームでは腹サイズあったみたいだ。
先日の記事にあったように、バイクを変えたばかりなので、
ボードのキャリアの段取りが出来ておらず、波があるにもかかわらず
今日はno surf
そろそろ暖かくなってくるし、早くキャリア付けなくちゃだな!
そんな訳で今日は新愛機“キム兄”の調子を見つつ、桜を撮りに出掛けてみた。
場所は材木座にある光明寺。

鎌倉駅からも遠いし、空いてるだろうと思いきや、結構人がいるんだよなぁ~
以前鶴岡八幡宮で桜を撮った時も、早朝からハンパなかったもんな~!
みんな良くしってるわ~。
撮影も早々に・・・
あっ、写真はphoto village shonanでどうぞ!
さて“キム兄”
正式名称はキムコRACING 125って言うんだな。

以前乗っていたビッグスクーター以来の4スト
さすがに2ストとは違い、良く止まるわ!(w)



随所に赤く塗られたパーツがおごられてて、レーシングムードが高められてる?
ディスクプレートがお気に入り。


写真の撮り方が悪かったんだけど、タコメーターの下の丸い部分は、デジタルのスピードメーターや、
時計、燃料計、トリップメーター等が見れる。
メーター周りも結構豪華!

そしてシートを開けなくてもOKな給油口。

グリップ周りもオシャレ!
もちろん純正!

国産には無いデザインのテール周り
クリア内にLED満載!

そしてなんとも言えずカッチョ良い顔つき。
まっ、今日はここまで!
まだ慣らし中なんで、全開に出来んのが残念。
回せる様になったらまた!
スポンサーサイト
観光地以外で乗ったこと無かったんで、まだちょっとビビってます(笑)
しかしこれは便利な乗り物ですな