レントゲン待ち

長期出張も終わり、GW突入なんだけど…
先月から痛かったヒザ
いよいよ歩いていても、たまらなく痛くなってきたので近くの総合病院へ…
土曜日の朝、7時半からお昼過ぎまで5時間かけて診察に挑んだのだが…
結果は、正直いまいち…
レントゲンでは骨には以上なし!
しいて言えば、内側の軟膏が少しすり減ってきていると…
走り過ぎなんじゃないかな…
だって!
どうして痛むのか…って言う、原点はわからないままで終わってしまった。
痛み止の飲み薬と塗り薬をもらって帰宅。
なんとも煮え切らない半日だった…(笑)
スポンサーサイト
Comments
お疲れ様
土曜なんで見当たらないです (謎)
関節のすり減りって痛いよね
オイラなんて軟骨がないって言われて5年以上
腰痛と膝痛は仕方がないです
さらにオイラはあと二箇所爆弾を抱えてるし。
お互いに体を労わりながら頑張っていきましょう
ここは人工関節の名医もいますよ
関節のすり減りって痛いよね
オイラなんて軟骨がないって言われて5年以上
腰痛と膝痛は仕方がないです
さらにオイラはあと二箇所爆弾を抱えてるし。
お互いに体を労わりながら頑張っていきましょう
ここは人工関節の名医もいますよ
棟梁
まいど!
ご無沙汰してます。
いなかったんですね・・・(苦笑)
しっかし痛いんです。
本来なら駅前のI先生のところに行きたかったのですが、
GWって事で連休でした。
しかしこちらの整形にかかったところ、I先生のところに
行かれては?と・・・
なんだそれ!(W)
ご無沙汰してます。
いなかったんですね・・・(苦笑)
しっかし痛いんです。
本来なら駅前のI先生のところに行きたかったのですが、
GWって事で連休でした。
しかしこちらの整形にかかったところ、I先生のところに
行かれては?と・・・
なんだそれ!(W)
ひざ…か。
僕も走り始めに、ひざやりました。接骨院で診てもらったら、腸脛靭帯炎との診断でした。結局治療は通わず、足腰のストレッチと2週間ぐらいトレーニング休止で、なんとなく治りました。職場の上司はかっちんと同じ症状だったけど、長い期間かけてゆっくりトレーニングを続けたら、走れるようになりました。身体相談しながら、ゆっくり強化がおすすめよ。
無理は禁物。
お大事に!!