TUBE~横浜スタジアム~

先週末は年一の一大イベント、TUBE野外ライブだった。
今年はちょうど盆休み初日って事で、いつものメンバーと昼から集合して…
実は去年の同じ日に、ライブ前に飲むのを覚えてしまい(笑)
今年もって事で!
今回は、なんと昼からスナック。
実は大船の街、スナックの昼間営業かなり多し。
ちょっとビックリ。
陽も高い昼過ぎに、いざ店内へ…
節電効果で、更に暗めの店内は、夜の装い。
時差ぼけ必須だわ(笑)

飲みだすと、後からアダルトなグループがやって来て、歌いまくり。
しかも、かなりレベルが高い!
気持ち良く酔いもまわってきた頃、マイクも回って来た。(笑)
じゃんけんで負けたのは俺。
実に歌い難い…
さすがに、いきなりTUBEは気が引けたので、演歌を…
ジェロの海雪を歌ってみた(笑)
まっ、一回歌ってしまえば、もうマイク渡さねぇよ~状態に(笑)
TUBEやら銀蠅やらを熱唱(爆)
そして完全に下地が出来上がった16時過ぎ、いざ横浜スタジアムへ…。
当たり前だけど、外は明るいね!
今年は震災もあって、やるのかどうか心配だったけど、開催されて良かった。

やっぱこのライブが無いとさ、夏って感じしねぇぜ。
アルバムは買って無いし、聞いてないんだけどね(苦笑)
今年も去年と同じグランド席。

Kaipoiちゃんチケットありがとー!
夏っぽいTUBEナンバーに酔いしれる。
っつうか、十分酒で満たされてるんだけどね(爆)
そして、いつものブートキャンプ的踊りも頑張った!
腰痛いのも忘れて…
飛んだ!跳ねた!騒いだ!
そして最後のre startで泣いた!良かった、最高だった。

今年も完全燃焼した。
ライブ終了後は、去年行ったスタジアム近くの居酒屋で打ち上げ。

いわきからお友達も駆けつけてくれて、嬉しい打ち上げになった。
震災時、震災後の話を聞くと、改めてその凄まじさを感じずにはいられなかった。
まだまだ福島を含め東北の震災にあった箇所は色んな意味で大変だとは思うが、とにかく頑張って欲しいと思った。
re startの歌詞みたいにね…
楽しい時間は、あっと言う間。
居酒屋に最終最後まで粘り、お開きに。
駅で皆に見送られ、大船行き最終電車で帰って来た。
長い長い1日が終わった…
スポンサーサイト
そうですよね、ライブ自体やるのかわからなかったんですものね。
やってくれて良かった~~
昼カラのお誘いもありがとうございました☆
楽しい体験でしたし、ご飯美味しかったです!
CDアルバム、今週持って行きますヨ!(予定通りならw)
また聞きたくなりましたよね???にやり
あんちゃんも要りますかね~?