波乗りって良いね…

深夜からソワソワ…
休みだし、なんだか腰の調子も良い…
連日波も良いみたいだし…
あまりのソワソワ加減に、Rashの散歩いいから、海に行って来たら~!
と天の声。
こうした時は、素直に行って来ます!と口数少な目が良いに決まってる(笑)
そして海へ…
久しぶりだ~
もしかしたら、この夏初めての波乗りかも…
ずっと腰痛かったからね…。
天気もよし。
波も十分過ぎるくらいある。
サーフボード抱えて、海を見ながら降りる階段は、妙に心地良い。
いつになく入念に浜でストレッチして入水。
爆弾背負ってるからね、ちゃんとやらんと…
くらわずにアウトには出れたけど、意外と波が厚くて割れにくい。30分以上も乗れない時間が続いた。
結局ポイントを少しずらして波待ち。
セットはワイドでダンパー気味だけど、ミドルサイズならかなり良い感じ。
しかし面子がヤバい!(笑)
ポイントの看板的スーパーグーフィーフッターが数人ラインナップ。
ここで乗るのは至難の技だけど、ピーク見ながらササッと乗っちゃうもんね!
乗ると、やっぱ良いね~
気持ち良い!
波乗りやってて良かったって思うもんなぁ~
あの感覚があるからだろやめられないんだろうなぁ…
波に乗るってスバラシイ~
そして海に入って2時間が過ぎようとした頃、セットにテイクオフしたのは良かったが、ダンパーに潰されワイプアウト。
ぐるぐる巻かれ、水面に上がって来ると板が流されちゃってる。
リーシュが切れたかも…
運良く、仲間のイガが近くにいてくれて助かった。
足のつくところまでボードに掴まり一緒に連れてってもらった。
浜に上がって板を見ると、なんとリーシュじゃなくて、リーシュロックが切れてるではないか(汗)
かなり強度があると聞いてたので残念。

これって、切れちゃいかんだろう!
たまたま浜で写真を撮っていたshu-さんが、板を上げてくれた。
shu-さん、ありがとう。
リーシュロックの替えはバイクにあったんだけど、嫌な?予感?
ケガや事故の前兆?そんな風に考えてしまった。
shu-さんにも同じ様な事を言われたので、今日の日は気持ち良く上がる事にした。
乗れたのは、ほんの数本だったけどね、楽しかったから、良しとしなくちゃ・・・。

そんな1173の波乗りだった・・・。
keep surfing & keep smile
スポンサーサイト