乗り納めの事
いまさら去年の乗り納めの話・・・w
なんとなくもうちょっとしっかり書きたくなったんだな。
そんな訳で、年末は鎌倉にちっとも波が上がらず、
思えば17日の部原での波乗りが、乗り納めになっちまった。
部原といえば、その昔・・・
実は良く通ったんだよね!
ショートやってる頃、20代前半だったな。
asp丸井プロサーフィン世界選手権大会が、部原で行われていたんだよね。
で、海外のプロサーファーのライディングを見つつ、波乗りしてた。
トムカレン、マイケル・ホー、バートンリンチ、ゲーリーエルカートン・・・
日本勢は、久我孝男、関野聡、糟屋修二
カッチョ良かったなぁ・・・
話はそれたけど、そんな事もあり、部原には良く通ったって訳。
もっと言うと、当時は千葉=部原って感じだった。
そんな部原に20数年ぶりに入る機会が訪れた。
本当は御宿に波があればよかったんだけどね!
当日はドフラット!w
部原はなんとか、ひざセットもも。
潮の引いてる時間にサクサクっと・・・
って事で、トリップメンバーのはにちゃんと入水。
波は小さいけど、力はある波。
実に楽しい。
水温も思ったより低くなく、陽射しもポカポカで心地よい。
1時間半ほど、めいいっぱい楽しんだ。




撮影はだいちゃん。
良い写真を撮ってもらったなぁ・・・。
このライディングが去年の乗り納めだ!
なんとなくもうちょっとしっかり書きたくなったんだな。
そんな訳で、年末は鎌倉にちっとも波が上がらず、
思えば17日の部原での波乗りが、乗り納めになっちまった。
部原といえば、その昔・・・
実は良く通ったんだよね!
ショートやってる頃、20代前半だったな。
asp丸井プロサーフィン世界選手権大会が、部原で行われていたんだよね。
で、海外のプロサーファーのライディングを見つつ、波乗りしてた。
トムカレン、マイケル・ホー、バートンリンチ、ゲーリーエルカートン・・・
日本勢は、久我孝男、関野聡、糟屋修二
カッチョ良かったなぁ・・・
話はそれたけど、そんな事もあり、部原には良く通ったって訳。
もっと言うと、当時は千葉=部原って感じだった。
そんな部原に20数年ぶりに入る機会が訪れた。
本当は御宿に波があればよかったんだけどね!
当日はドフラット!w
部原はなんとか、ひざセットもも。
潮の引いてる時間にサクサクっと・・・
って事で、トリップメンバーのはにちゃんと入水。
波は小さいけど、力はある波。
実に楽しい。
水温も思ったより低くなく、陽射しもポカポカで心地よい。
1時間半ほど、めいいっぱい楽しんだ。




撮影はだいちゃん。
良い写真を撮ってもらったなぁ・・・。
このライディングが去年の乗り納めだ!
スポンサーサイト