いわきsurf trip ③ #52
朝になってもあたりが暗いのでいつまでも寝ちゃいそう・・・
そんな空気の中目が覚めた。
携帯の時計は6:30分。
昨夜だいぶ飲んだ割にはスッキリしてる。
昨日kaipoiちゃんにもらった“ウコンの力”のせいだろうか・・・。
さて朝風呂行こっ!

お風呂に入ると、ガラス張りの先に大海原が見える。
どんだけ太平洋なんだよ!
って感じで、しばらく見とれてしまう。
ぼけ~っとブクブクしたお風呂に浸かっていると、
目の前を③と④が歩いて行く。
合流して今日の予定などを話しあった。
集合時間が迫っていたので、チャッチャと支度して待ち合わせ
場所へ・・・
スッキリ顔のみんなが続々と集まって来た。

今回お世話になった関の湯

Surf Trip仕様の1173号
前日と同じルートを辿り、波チェックしながら豊間を目指す。



豊間で見つけた怪しい飲み物・・・ひろきき飲料らしい。
泡立ちが半端で無い。(笑)
さて、ここ豊間でもサーフ出来ない事もなかったのだが、
流れも入り、かなりハード!
みんながみんな楽しめないだろうと言う事になり、少し戻った
ウエストコースト(岩間海岸)で波乗りする事になりました。
ここのポイントは駐車場からは結構な距離がある。
それもまた楽しみの一つなのかな、話しながら歩いていると
あっと言う間に着いたよ。
そして目の前のポイントを見てビックリ!
前回日立で入ったT-REEFの波を彷彿させるようなGOODな波。
個人的に大好きな波質でした。
たまらずフライング気味に入水、ピークを目指す。
パドルアウトしていくと一人戻って来る女の子が・・・。
見ると地元の知り合いにそっくり!
しかしここは福島県、他人のそら似と自分に言い聞かせ、
あまりジロジロも見れないので、気にせずアウトに向かう。
風は無風に感じた。
胸~肩サイズだろうか、たまのセットは頭近くあった。
レフト、ライト共に綺麗にショルダーも張り、ロング向きなトロ厚め。
何より面が超グラッシー!
アウトに着き、辺りを見回すと・・・
なんと!ウィッチクラフトでお馴染みの○ミーが居るではないか!
って事は、さっきスライドした女の人は紛れも無い○ミーの奥ちゃま
でした。
これには驚いた、いつも鎌倉で一緒に波乗りしてるだけに、鎌倉から
数百キロ離れたいわきのこの海でミート出来るなんて・・・
ここは鎌倉?なんて錯覚したりして・・・(笑)
友達と十数人で来たらしい。
とりあえず同じポイントをシェアするので、よろしくね!と挨拶。
さて実際にセットを使って乗ってみる。
思った通りの乗りやすい波。
広いフェイスはどこまでも続く感じで気持ちよくクルーズ出できる。
インサイド近くまで行くとみんながいた、しかも笑顔です。
みんなを観察しながら、ゆっくりアウトへ戻る。
えびちゃんが大き目のセットをつかまえ、フルスピードでグーフィー方向へ・・・気持ち良さそうだ。
かなりアウトで山ちゃんがテイクオフしてる・・・。
先輩が掘れたセクションからテイクオフ!当て込んでるなぁ・・・。
M君が得意なバックサイドで攻めてる。
kaipoiちゃんが崖側のレギュラーを気持ち良さそうにクルージング・・・。
みんな楽しそうだ。
自分も乗る、何本も何本も・・・。
落ちても、何しても楽しいね、こういう波。
スーパーアウトから両手を挙げてバッファローばりに真っ直ぐ乗って
来るサーファーがいた。
自分もやってみたくなりスーパーアウトにパドルしたが、
波数が激減・・・、セット間長過ぎ!
待てど暮らせど波が来ましぇーん!
たとえ乗ってもセカンドブレイクに繋がらないし、とにかく時間が
もったいないので、もとのポジションに戻りました。
後半は、前半飛ばしたせいかバテバテで、良く落下しました。
あのサイズの波は10本も乗れば丁度良いのかも知れない。
時計を見ると13時、
約束の時間です。
名残惜しいのは山々だが、ラストウェーブにテイクオフ!
大事に大事にインサイドまで繋ぎ、いわきの波乗りを終えた。
思えば今年の2月、みんなで
雪山に行った時に決まった
今回のいわきsurf trip・・・
あれから半年以上経っていたのに実際に実現に結びついたのは、
ひろききちゃんと山ちゃんのおかげです。
ありがとう!
トリップメンバーにも恵まれ、(一部ハチャメチャもあったが・・・)
凄い楽しめました。
特にいわきでサポートしてくれたなっちゃんやひろききちゃんの
お友達皆さん。
先輩の顔見知りの駐車場の親父にも世話になっちゃったなぁ。
そして関東から乗り込んだいつもの仲間達。
すべてのみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
6月千葉、7月茨城、そして9月福島と、
今年はいつに無く、湘南引きこもりサーファーから脱出できました。
今年も後数ヶ月しか残って無いけど、時間があればまたトリップに
出かけてみようと思います。
その時はまた・・・
Keep Surfing rashパパ
番外編で~す!
帰りの常磐道、友部SAでの1コマ

おやつの時間か・・・

正統派“Z”のチームらしい・・・

正反対のちばらぎ仕様。
昔はグラチャン族なんて言われてた、何故だか非常に懐かしい・・・。
おしまい。
そんな空気の中目が覚めた。
携帯の時計は6:30分。
昨夜だいぶ飲んだ割にはスッキリしてる。
昨日kaipoiちゃんにもらった“ウコンの力”のせいだろうか・・・。
さて朝風呂行こっ!

お風呂に入ると、ガラス張りの先に大海原が見える。

どんだけ太平洋なんだよ!
って感じで、しばらく見とれてしまう。
ぼけ~っとブクブクしたお風呂に浸かっていると、

目の前を③と④が歩いて行く。
合流して今日の予定などを話しあった。
集合時間が迫っていたので、チャッチャと支度して待ち合わせ
場所へ・・・
スッキリ顔のみんなが続々と集まって来た。


今回お世話になった関の湯


Surf Trip仕様の1173号
前日と同じルートを辿り、波チェックしながら豊間を目指す。







豊間で見つけた怪しい飲み物・・・ひろきき飲料らしい。
泡立ちが半端で無い。(笑)

さて、ここ豊間でもサーフ出来ない事もなかったのだが、
流れも入り、かなりハード!
みんながみんな楽しめないだろうと言う事になり、少し戻った
ウエストコースト(岩間海岸)で波乗りする事になりました。
ここのポイントは駐車場からは結構な距離がある。
それもまた楽しみの一つなのかな、話しながら歩いていると
あっと言う間に着いたよ。

そして目の前のポイントを見てビックリ!
前回日立で入ったT-REEFの波を彷彿させるようなGOODな波。

個人的に大好きな波質でした。
たまらずフライング気味に入水、ピークを目指す。

パドルアウトしていくと一人戻って来る女の子が・・・。
見ると地元の知り合いにそっくり!
しかしここは福島県、他人のそら似と自分に言い聞かせ、
あまりジロジロも見れないので、気にせずアウトに向かう。
風は無風に感じた。
胸~肩サイズだろうか、たまのセットは頭近くあった。
レフト、ライト共に綺麗にショルダーも張り、ロング向きなトロ厚め。
何より面が超グラッシー!

アウトに着き、辺りを見回すと・・・
なんと!ウィッチクラフトでお馴染みの○ミーが居るではないか!

って事は、さっきスライドした女の人は紛れも無い○ミーの奥ちゃま
でした。
これには驚いた、いつも鎌倉で一緒に波乗りしてるだけに、鎌倉から
数百キロ離れたいわきのこの海でミート出来るなんて・・・
ここは鎌倉?なんて錯覚したりして・・・(笑)
友達と十数人で来たらしい。
とりあえず同じポイントをシェアするので、よろしくね!と挨拶。

さて実際にセットを使って乗ってみる。

思った通りの乗りやすい波。
広いフェイスはどこまでも続く感じで気持ちよくクルーズ出できる。
インサイド近くまで行くとみんながいた、しかも笑顔です。
みんなを観察しながら、ゆっくりアウトへ戻る。
えびちゃんが大き目のセットをつかまえ、フルスピードでグーフィー方向へ・・・気持ち良さそうだ。
かなりアウトで山ちゃんがテイクオフしてる・・・。
先輩が掘れたセクションからテイクオフ!当て込んでるなぁ・・・。
M君が得意なバックサイドで攻めてる。
kaipoiちゃんが崖側のレギュラーを気持ち良さそうにクルージング・・・。
みんな楽しそうだ。
自分も乗る、何本も何本も・・・。
落ちても、何しても楽しいね、こういう波。

スーパーアウトから両手を挙げてバッファローばりに真っ直ぐ乗って
来るサーファーがいた。

自分もやってみたくなりスーパーアウトにパドルしたが、
波数が激減・・・、セット間長過ぎ!
待てど暮らせど波が来ましぇーん!

たとえ乗ってもセカンドブレイクに繋がらないし、とにかく時間が
もったいないので、もとのポジションに戻りました。
後半は、前半飛ばしたせいかバテバテで、良く落下しました。
あのサイズの波は10本も乗れば丁度良いのかも知れない。

時計を見ると13時、

名残惜しいのは山々だが、ラストウェーブにテイクオフ!
大事に大事にインサイドまで繋ぎ、いわきの波乗りを終えた。

思えば今年の2月、みんなで

今回のいわきsurf trip・・・
あれから半年以上経っていたのに実際に実現に結びついたのは、
ひろききちゃんと山ちゃんのおかげです。
ありがとう!

トリップメンバーにも恵まれ、(一部ハチャメチャもあったが・・・)
凄い楽しめました。
特にいわきでサポートしてくれたなっちゃんやひろききちゃんの
お友達皆さん。
先輩の顔見知りの駐車場の親父にも世話になっちゃったなぁ。
そして関東から乗り込んだいつもの仲間達。
すべてのみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
6月千葉、7月茨城、そして9月福島と、
今年はいつに無く、湘南引きこもりサーファーから脱出できました。
今年も後数ヶ月しか残って無いけど、時間があればまたトリップに
出かけてみようと思います。
その時はまた・・・


帰りの常磐道、友部SAでの1コマ

おやつの時間か・・・

正統派“Z”のチームらしい・・・

正反対のちばらぎ仕様。
昔はグラチャン族なんて言われてた、何故だか非常に懐かしい・・・。
おしまい。
スポンサーサイト
Comments
ひろきき飲料、パワーチャージ!
ちょっと、ちょっと、
なんで、そんな写真?!
あの泡立ちが、ぃいんですよーっ。
って、なんで、あんなん、なったんだろぅ?
と、知り合いの方がいたんですか!?
それ、すごーーーーいっ!
なんか、今回は、いろんな人に出会った旅ですね。
絶対、また行くべ!
なんで、そんな写真?!
あの泡立ちが、ぃいんですよーっ。
って、なんで、あんなん、なったんだろぅ?
と、知り合いの方がいたんですか!?
それ、すごーーーーいっ!
なんか、今回は、いろんな人に出会った旅ですね。
絶対、また行くべ!
うらやますぃ
台風は大丈夫でしたか?小田原直撃コースでしょ?
プチトリップお疲れさま。文面から楽しさが伝わってきました。
波も良かったみたいでなによりですね。
只今、北西ビュービュー、明日の朝久々に海に行くつもりなんだけど、波はちっちゃいかも?あ、丁度いいかな。
プチトリップお疲れさま。文面から楽しさが伝わってきました。
波も良かったみたいでなによりですね。
只今、北西ビュービュー、明日の朝久々に海に行くつもりなんだけど、波はちっちゃいかも?あ、丁度いいかな。
mata
おっ、パパさんの知り合いがいたんですね~?
自分のことで精一杯で、全然気付かなかった・・・。(汗)
でも遠い場所なのに知り合いに会うなんてびっくりですね。
なんだか協力な力を感じます・・・。w
山ちゃんのライディングは悔しかったねー。(私だけ)
ホニャッっとしてたはずなのに、乗ってる時はピシッっとしてて。
やる時ゃやりますな!!
パパさんもグイ~ンって乗ってて気持ちよさそうだったよ~。
ゆったりしたライディングはロングならではで、かっこいいデス!!
ほんと、またどっか行くしかないですねっ。
自分のことで精一杯で、全然気付かなかった・・・。(汗)
でも遠い場所なのに知り合いに会うなんてびっくりですね。
なんだか協力な力を感じます・・・。w
山ちゃんのライディングは悔しかったねー。(私だけ)
ホニャッっとしてたはずなのに、乗ってる時はピシッっとしてて。
やる時ゃやりますな!!
パパさんもグイ~ンって乗ってて気持ちよさそうだったよ~。
ゆったりしたライディングはロングならではで、かっこいいデス!!
ほんと、またどっか行くしかないですねっ。
姐さん
姐さんが思いっきり笑ってる姿が
思い浮かぶ・・・(笑)
間違いなく白人だよ!
でも人種差別は無いので安心してね!(笑)
台風はだいぶ被害が出ちゃったみたいです。
我が家の被害はシンボルツリーのドラセナが
折れたくらいで済みました。
思い浮かぶ・・・(笑)
間違いなく白人だよ!
でも人種差別は無いので安心してね!(笑)
台風はだいぶ被害が出ちゃったみたいです。
我が家の被害はシンボルツリーのドラセナが
折れたくらいで済みました。
ひろききちゃん
ラベルも貼ってなくて、なんだこれは!
と思ったので一応撮っておきました。
ひろききちゃんのだと、さおちゃんが教えて
くれたよ!
お友達は本当に偶然だった!
不思議な感覚だったよ!
いわきとは何かありそうです・・・。
と思ったので一応撮っておきました。
ひろききちゃんのだと、さおちゃんが教えて
くれたよ!
お友達は本当に偶然だった!
不思議な感覚だったよ!
いわきとは何かありそうです・・・。
脂身さん
自分の住んでる辺りは、直接の被害は
さほど無かったようです。
しかし小田原直撃と言う事もあり、酒匂川の上流
で、橋が折れたり、西湘バイパスの一部区間で
道路が崩落したみたいです。
改めて自然の力を感じましたよ!
明日は海ですか?
マジで気をつけて下さいね!
リーヴァイによろしく!
さほど無かったようです。
しかし小田原直撃と言う事もあり、酒匂川の上流
で、橋が折れたり、西湘バイパスの一部区間で
道路が崩落したみたいです。
改めて自然の力を感じましたよ!
明日は海ですか?
マジで気をつけて下さいね!
リーヴァイによろしく!
kaipoiちゃん
完結しました(泣)
速いものであれから一週間が経ちました。
先週の今頃は、豊間でがっつり楽しんでたんだね…。
二日目のポイントは俺もかなり好きです。
あのポイント、うちらとトミーの所合わせて30人位居たから、引き算するとかなり空いてるポイントだよね!
速いものであれから一週間が経ちました。
先週の今頃は、豊間でがっつり楽しんでたんだね…。
二日目のポイントは俺もかなり好きです。
あのポイント、うちらとトミーの所合わせて30人位居たから、引き算するとかなり空いてるポイントだよね!
みんな黒過ぎで笑ってしまいましたよ(笑)
この中に入ったらあたしゃ~「白人」
でも、みんなイイ笑顔!!
台風の影響はどうですか?
ニュース見ていると大変そうですよね
こっちは晴れてます♪