10月14日、日曜日
またまた久しぶりの更新になってしまいました。
と言うのも・・・
実はまたやってしまったんです。
約1年半ぶりに・・・
腰です・・・。(波のサイズではない)
金曜日の仕事を半日でこなし、よっしゃ!早く終わったし
海でも行くかなぁ~
なんてルンルン気分で
で帰宅中、なんか腰が痛いなぁ・・・
なんて思っておりました。
その痛みが
に着く頃には、かなりの痛みに
成長してました
海行きたい!でも腰痛い!やっぱり海行きたい!でも腰痛い・・・
頭の中で色んな葛藤と戦いましたが、結局痛みに負けて
家で安静にしている事にしました。
昨日の土曜日も朝ベッドからは起きれたものの、痛くて
思うように動けないので、急遽仕事を止め病院へ・・・。
診断結果は“椎間板症”前回と一緒です。
痛み止めの薬と、シップ薬をたらふくもらって帰ってきました。
ここ1日2日はまだ辛そう・・・
早く社会復帰せねば・・・。

と言うのも・・・
実はまたやってしまったんです。

約1年半ぶりに・・・

腰です・・・。(波のサイズではない)
金曜日の仕事を半日でこなし、よっしゃ!早く終わったし
海でも行くかなぁ~

なんてルンルン気分で

なんて思っておりました。
その痛みが

成長してました

海行きたい!でも腰痛い!やっぱり海行きたい!でも腰痛い・・・
頭の中で色んな葛藤と戦いましたが、結局痛みに負けて
家で安静にしている事にしました。
昨日の土曜日も朝ベッドからは起きれたものの、痛くて
思うように動けないので、急遽仕事を止め病院へ・・・。

診断結果は“椎間板症”前回と一緒です。
痛み止めの薬と、シップ薬をたらふくもらって帰ってきました。
ここ1日2日はまだ辛そう・・・
早く社会復帰せねば・・・。

スポンサーサイト
Comments
ありゃりゃー!
腰の痛みって半端じゃないっすよね~。
取り合えず安静が一番ですよ。
横向きに身体を向け膝を曲げて寝るのが楽になる体勢ではないでしょうか!?
2度目ですからね~!!!
これを機会に入水前はせめてハムストリングのストレッチだけはされたほうが良いと思いますけど・・・。
あとお勧めは「スタビライゼーション」です。近じか自分のブログでアップしますね!
とにかくお大事に!
取り合えず安静が一番ですよ。
横向きに身体を向け膝を曲げて寝るのが楽になる体勢ではないでしょうか!?
2度目ですからね~!!!
これを機会に入水前はせめてハムストリングのストレッチだけはされたほうが良いと思いますけど・・・。
あとお勧めは「スタビライゼーション」です。近じか自分のブログでアップしますね!
とにかくお大事に!
ありゃりゃー!②
腰痛は痛いし辛いよね
オイラなんか慢性状態
痛くない日はありません
毎日今日は起きれるかな・・・
その不安から始まります
たぶん一生の付き合いになると思います
仲良く付き合っていきましょう
アドバイスになってないね
オイラなんか慢性状態
痛くない日はありません
毎日今日は起きれるかな・・・
その不安から始まります
たぶん一生の付き合いになると思います
仲良く付き合っていきましょう
アドバイスになってないね
私も仕事柄・・・
しょっちゅう痛めます。
直りの方も年齢と共に遅くなってる
ような・・・(笑)
とにかくお大事に!
私は昨日から風邪で寝込み変な時間に起きて
しまって眠れましぇ~ん(涙)
明日(今日)は仕事なのに~(涙涙)
直りの方も年齢と共に遅くなってる
ような・・・(笑)
とにかくお大事に!
私は昨日から風邪で寝込み変な時間に起きて
しまって眠れましぇ~ん(涙)
明日(今日)は仕事なのに~(涙涙)
あらら・・・、そんな事があったんですね。><
私は椎間板ではないけど腰痛持ちなので、腰の痛みは分かりますよ~・・・。
何をやっても辛い場所だから、無理しないで静養して下さいね。
波乗りとかするのにも負担がかかりやすいし・・・。
早く復活してあげないとRASHもわみしがるワンッ!
私は椎間板ではないけど腰痛持ちなので、腰の痛みは分かりますよ~・・・。
何をやっても辛い場所だから、無理しないで静養して下さいね。
波乗りとかするのにも負担がかかりやすいし・・・。
早く復活してあげないとRASHもわみしがるワンッ!
腰はよんで字の如く「カラダのカナメ」ですから、大事にしないといけませんよ~。仕事もホドホドにもっとあそびましょ~よ。
癖にならないように完治させましょう。
遊ぶのが一番かと…。