10月17日 現場復帰
Comments
無理しないでくださいね
ご無沙汰してます。と、言うより、腰の具合いかがですか
http://blog99.fc2.com/image/icon/e/3.gif" alt="" width="14" height="15">仕事復帰とは言え、無理しないで下さいね
http://blog99.fc2.com/image/icon/e/2.gif" alt="" width="14" height="15">波乗りは冷えるし、仕事は大変だしと、腰に負担が掛かる生活とは言え、ストレッチをする事を習慣にするといいかも知れません
http://blog99.fc2.com/image/icon/e/814.gif" alt="" width="14" height="15">背筋力は普通の人よりあると思いますが、脊柱起立筋、背中のあたりを鍛えるのも良いかと思います。
ハロウィン
人を埋めてもバレないですね…。(怖)
仕事復帰おめでとうございます!
いきなり遊びじゃあれですもんねぇ。w
(あれ?以前にも同じようなことが…)
腰は痛めてからは安静、
普段は痛めないように筋力を鍛えるです。
仕事復帰おめでとうございます!
いきなり遊びじゃあれですもんねぇ。w
(あれ?以前にも同じようなことが…)
腰は痛めてからは安静、
普段は痛めないように筋力を鍛えるです。
かわゆいっ
テンプレかわいいね~。
ハロウィンまでもうちょっと。
昔、後楽園まで行って仮装した事を思い出しました。
(仮装してくと乗り放題でタダなのです)
通りすがる人、すべて仮装してるので面白かったよ。
腰は寒くなって来るこれからの時期は大事にしなくちゃね~。><
腹巻しときんしゃい!
ハロウィンまでもうちょっと。
昔、後楽園まで行って仮装した事を思い出しました。
(仮装してくと乗り放題でタダなのです)
通りすがる人、すべて仮装してるので面白かったよ。
腰は寒くなって来るこれからの時期は大事にしなくちゃね~。><
腹巻しときんしゃい!
シャバに復帰オメデトウです。
たぶん組長ももう気づいていると思いますが、
減量が必須だと思います。
それが一番腰痛には良いと思います。
みんな(俺も)組長のリアクションが怖くて本音を言ってないね!(笑)
もう一度いいますよ!減量です。腹を引っ込めましょう!(笑)
減量が必須だと思います。
それが一番腰痛には良いと思います。
みんな(俺も)組長のリアクションが怖くて本音を言ってないね!(笑)
もう一度いいますよ!減量です。腹を引っ込めましょう!(笑)
組長と24ちゃんへ
社会復帰おめでとうございます
お風呂に入れるって羨ましいです
オイラの場合は逆で
暖めることは自殺行為と同じです
湯乃市で例えると
脱衣場から休憩室まで戻るのに30分では戻れなくなるほど
激痛になります
自分の場合は腰に違和感が出たら
まず冷すです
よく野球選手(特に投手)やサッカー選手が
試合後に氷を患部に巻きつけている場面を見ると思います
それと同じように氷をほぼ直接腰に30分以上当てます
これで取りあえず自分の場合は次の日に現場には行けます
行けるだけであって治ったことではありません
その場しのぎです
自分も24ちゃんもブログに書いてあったように
病院や整体・マッサージ、カイロ・・・と色々試しましたが
全て逆効果でした
治療した時はそれなりに効果はありましたが
時間が経つにつれ三倍返しの痛みを味わいました
違和感があるときはガンガン冷す
痛みがひどい時は静かに寝てる(寝ていても激痛なんだけど)
あまり参考にならずにすみません
追伸
腰と首以外は暖めてます
特に指は暖めないとやばいです
お風呂に入れるって羨ましいです
オイラの場合は逆で
暖めることは自殺行為と同じです
湯乃市で例えると
脱衣場から休憩室まで戻るのに30分では戻れなくなるほど
激痛になります
自分の場合は腰に違和感が出たら
まず冷すです
よく野球選手(特に投手)やサッカー選手が
試合後に氷を患部に巻きつけている場面を見ると思います
それと同じように氷をほぼ直接腰に30分以上当てます
これで取りあえず自分の場合は次の日に現場には行けます
行けるだけであって治ったことではありません
その場しのぎです
自分も24ちゃんもブログに書いてあったように
病院や整体・マッサージ、カイロ・・・と色々試しましたが
全て逆効果でした
治療した時はそれなりに効果はありましたが
時間が経つにつれ三倍返しの痛みを味わいました
違和感があるときはガンガン冷す
痛みがひどい時は静かに寝てる(寝ていても激痛なんだけど)
あまり参考にならずにすみません
追伸
腰と首以外は暖めてます
特に指は暖めないとやばいです
だいちゃん
バレるって!マジで!(笑)
>いきなり遊びじゃあれですもんねぇ。w
(あれ?以前にも同じようなことが・・・)
前回は夏風邪で熱だしました!
>腰は痛めてからは安静、
普段は痛めないように筋力を鍛えるです。
素晴らしい!
これ実行するよ!ありがとう。
>いきなり遊びじゃあれですもんねぇ。w
(あれ?以前にも同じようなことが・・・)
前回は夏風邪で熱だしました!
>腰は痛めてからは安静、
普段は痛めないように筋力を鍛えるです。
素晴らしい!
これ実行するよ!ありがとう。
to-ruさん
ありがとちゃんです!
同じ腰痛でも人それぞれなんですね・・・
しかし脱衣所から休憩スペースまで30分って・・・(汗)
腰とは長い付き合いになりそうなんで、
みんなのアドバイスを素直に受け入れ、
やれることはやっていこうと思ってます。
to-ruさんも気をつけて下さいね!
同じ腰痛でも人それぞれなんですね・・・
しかし脱衣所から休憩スペースまで30分って・・・(汗)
腰とは長い付き合いになりそうなんで、
みんなのアドバイスを素直に受け入れ、
やれることはやっていこうと思ってます。
to-ruさんも気をつけて下さいね!
社会復帰したようですね。良かった良かった。
オイラも今日から復活しました。
いや~疲れた~~~